日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

スサノオノミコトの言葉   え?そんなの出来るんですか?!

2021-02-01 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨日と違い今日は朝からどんよりとしており、じきに強くはありませんが雨が降り出しました。
三寒四温、このように雨を伴いながらだんだんと春めいて来るのでしょうか。
そう思っているとまた明日以降は寒くなるとか。
やはり暖かいと寒いを繰り返すようですね。



                            



                             



                              



                              



                             
                              (昨夜は月も見えていたんですけども)


昨日のお祓いの中で話しておりませんでしたことを補足します。
まぁ書いても書かなくても、なところですけれど;。
お昼時、初めのお祓い先から次の方に向かう途中でもう一軒寄らせて頂いておりました。
先だって新年のお祓いは済んでおられますが神棚を一度動かしたいと言っておられたお宅です。
マンション住まいの方でして上の階の方がリフォームしたところ水漏れをしてしまい、その水が此方のお宅の押入れ部分へ浸みて
いたらしいという事でした。
過失は全て向こうですので当然費用は上の階の方が負担にて此方のお宅の傷んだ箇所を補修して下さるとの事でした。
ついては壁紙や畳も替えるとの事で、そうなるとそこへ据えている箪笥、またその上に設置しておられる神棚を動かさないと
いけないこととなり、さてどうするかね?となっていたのでした。
前回参りました折に新年のお祓いを済ませた後に神様ご自身?には元の場所、この場合は出雲大社ということになりましょうか、
そちらへお帰り頂いておくことと致しました。
本来は座を動かすとなると案外と(家の中でも)ややこしいのですが、こうして神様にちょっとすみませんが一度お帰り頂け
ませんかとお声がけをして、今据えておられるお社は空っぽな状態と致しました。
そうして此方のお宅の補修を終えた後に今ひとたび神様にお越し頂くことにしておりました。
たまたま昨日西条に参るということで、折よく補修も終わったとお知らせを貰いましたのでタイミングよく此方へ伺い、お社も
元の場所に設置した後に神様をお呼びさせて頂きました。
時間にすればものの10分、いえ5分と掛からぬほどですが;この方が色んな意味で楽です。
この日は奥様のみが御在宅でしたが、これで安心しましたと仰って頂けました。
此方こそ何よりと安堵した次第です。
そんなことを終わらせて午後からの信者さんのお宅へと向かった訳です。



                             



さて昨日も書いておりましたが、次のお宅は今はご夫婦と学校勤務の長男さんがお住まいですが皆さんそれぞれにお車をお持ちです。
田舎あるある、というと失礼ですが車が無いと不便なのは何処も一緒でしょう。
殊に奥様は長年教員をされておられましたし、同じお車に乗り続けられていたのは行く度に車庫にその車があることからもよく
存じておりました。
相当に古く、けれどご自身がマニュアルで免許を取得されたこともあり、今更ATには乗れないとこれも長年仰っていた事でした。
もうね20数年ですけどね、よう走るんですよと、車検も幾度も取りまた具合が悪くなれば部品をその都度取り替えるなどして
乗っておられたお車でした。
けれどとうとう去年の段階で部品そのものが製造されていませんとなったらしく、仕方なく次のお車に買い替えたのだそうです。
道理で見慣れない軽が停まっているなと思うとそういうことのようでした。
ならば今度はATですか?と伺うと、いえそれがね・・・とちょっと言葉を濁されます。
車種からしてもこのお車にはMT仕様はなかったはずだけど?と思うと驚くなかれ、ATである筈のそのお車をなんとMT仕様にわざ
わざ作り替えて?もらったのだとか。
え?!そんなこと出来るんですか?な気持ちですが現に今外へあるのがそのお車です;。
いつもお世話になっている車屋さんへまず頼んでみて最終的にはこれも当然ながらメーカーの方でそのように作り替えて頂いた
ようでした。(あるいはディーラーでしょうか、そこの所までは奥様ご自身ご存じないようでした、ま、そんなもんです;)
更には、今流行りのボタンを押してエンジンかけるのはどうも私には合わないようなんで昔からの、こう鍵を回してかかるように
してもらいました、と仰います。
はぁ、つまりは昔ながらのキーを鍵穴に差し込んでイグニッションを回してエンジンをかけるという仕様にわざわざして頂いた
のだそうです。
しかしそうなると合い鍵は作れないそうで鍵そのものよりも車体本体内部の構造等が関連するのか、今手にしておられるキー1本
のみ、これしか無いとのことでした。
まぁ、だからね、もし何かあったら本当に車が動かんようになるんで気を付けんといけんのですよ;とこれまた奥様。
まさかATをMT仕様に出来るとは思いもしませんでしたが、現実に私もこの目で見ましたし、出来ない相談ではないようですね。
以前乗っておられたのは日産サニー(若い方は存在すら知らないかも;)、今度の新車はスズキのワゴンR。
って、あれ?ジムニーなら最初からMTあるんじゃありませんでしたっけ?と思ったのは私だけでしょうか。(笑)
しかしそうなると日常使いには何かと不便なのかもしれませんね。
新車ということもあり、せっかくなんでお祓いさせてくださいと申し上げて新年のお祓いと共にさせて頂きました。
お祓いの折に車のドア等は全て開けて中まで祓いますが、その際に見えたのはネコやワンちゃんの餌やらの諸々。
やはり日常使いには此方の方が適しておられるようでした、人も4人乗れますし。



                             
                              (手前のナズナが撮れていない;)



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はスサノオノミコトの香りをつけて致しました。


 スサノオノミコト

 〝 人少ないの

   本来は人集うてこそ力も合わさる

   それ出来ぬは辛いの

   祈れよ

   また人々が集えるようにと 

   事収まれよ 病癒えよと

   その日は遠くないのぞ


   今みなしんどいの

   なかなかに収まらぬこと多いの

   本来皆の政を司る者が より腰据えてせねばならぬことが出来ておらぬのよ

   ならば自分らで出来る事してみるのぞ

   手を携えて 皆でやって行くこと 大事ぞ  〟


このような言葉でした。
下半分のお言葉は神様からの苦言のようですね。
これは載せるのはどうしようかと思いましたが、敢えて書かせて頂きました。
受け取りようはそれぞれがお考え頂ければと思います。
その上は、これは色々な神様方が異口同音に仰っておられるように感じます。
人々が集えない事、一つところで談笑しながら食事が出来ない辛さ、これまでには到底考えられないようなことばかりです。
一体いつになれば今の状況が収まって来るのか先が見えません。
それでも必ず物事には終わりがあるもの、そのように言われているのではと感じます。
どうか少しでも早く事が収まりますよう、これまで同様祈りを致したいと思います。



                               




出雲大社で毎年旧暦の一月一日、元旦に斎行されます福神祭等のご案内となります。
このお祭りにご参加出来ない方々の為に福徳会としての御守りが準備されており、今年もまた多くの皆様に蘇りの祈りとお陰に
結ばれますよう御守りをお授けさせて頂くものです。
来年は令和三年、この年の旧正月元旦の子の刻(午前一時)に福神祭が奉仕され、招福開運のご祈念がお取次ぎされます。
(来年は二月十に日です)
この日は前日の旧大晦日から出雲大社神楽殿の大広間に“年迎え・年越しのおこもり”をされる方々がお参りされ次々と“おかぐら・
ごきねん”を納められ午前二時からは福神御像(金・銀・銅・木で謹刻)が抽選により授与されます。
皆様のお名前を書かせて頂きました名簿はこのお祭の際に御神殿に奉納され、新しい年の“しあわせ”のお取次ぎと共に日々朝夕の
お祭りにもご祈念が奉仕されます。
この意義深い福神祭にご参拝出来ない方々へも福神御像をお頒ち致しますので、福徳会にご加入され大國主大神様のみ恵みを一層
深く賜わられますよう、お勧め申し上げます。
尚、御守りの初穂料は一つ三百円となります。(送料は別途申し受けますことをご了承下さい)
昨年も全国から多くの方々のお申し込みを頂戴させて頂きました。
今年もというか来年もと思われる方は是非ともお申し出下さいませ。
追って詳しくお知らせ致します。

  kimikimiblue13@gmail.com

此方までお申し付け下さい。
(お申し込みは来年一月末日までとさせて頂きます)
   


                              




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  



雨降りは外の景色を写してもグレーなばかりで面白みに欠けますね、仕方ありませんけれど。
そんな時はこれまで撮りためていた花などの写真を使わせてもらっています。
ですので、あれ?この花の写真は以前にも見たぞ?と思われたなら、そういうことですのでご承知おき下さると幸いです。
美味しそうな食べ物を載せられる方もいらっしゃいますが、一人だとろくなもの食べてませんのでね;。
たまには美味しいもの食べたいよねぇとは、一応思うんですよ。
実行が伴わないだけです。(笑)
さて明日は124年ぶり?の2月2日の節分です。
どなたもお越しになりませんが弊神殿にて節分祭を斎行致したいと存じます。

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

                               

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年のお祓いに参らせて頂き... | トップ | 節分祭を斎行致しました     »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこっとスピリチュアル」カテゴリの最新記事