こんばんは。
昨夜は月が綺麗に見えており、この間に写真を撮っておこうと思いながらも時間が経っておりました。
何枚かは写したものの、就寝する頃、12時前くらいには段々と曇ってき、やがて雲ばかりの空となっておりました。
明け方頃には雨が降ってき、その後は降ったりやんだりを繰り返すようで、日中は雷雨もありました。
それが上がると少しムッとする感じですけれど、これまでのような暑さにはなっていないようです。





月の後、なんとなくぼんやり写っているのは火星の姿です。
これも雲間に見え隠れしていたのをなんとか写した感じですけれど、やはり今ひとつだったようですね;。

今日は千田さんの講座、『惑星オーラカラーリーディング』の最終回へ出席させて頂きました。
この講座、この一年間で12回開いておられ、自分は蠍座の回から出させて頂いております。
本来なら7月で終了だったのですが、この月は豪雨災害もありましたので開催そのものを見合わせられたようで、結局は今日が最終日とされた
とのことでした。
いつものメンバーさんとも、ですから2ヶ月ぶりにお会いすることになりました。
ひと月に一度ならば、それほど久しぶりという感じがしませんが2ヶ月お会いしないでおりますと、どことなく久しぶりだねぇと感じてしまいます。
そんないつものメンバーと今日はもうお一人新しい方が来られ、千田さんと合わせるとみんなで6人という、そこそこ人数が多いかなという
感じになっておりました。
この新しい方、とてもお元気な方でして、この方お一人がいらっしゃることでその場がパァッと明るくなる、そんな風な方でした。
ともあれ、そのようにして今日の講座は始まりました。
今日は蟹座についてでした。
因みにこの新しい方ご自身が蟹座の方でして、千田さん曰く、彼女が蟹座そのもののような方と言われておりましたけれど、なるほど、こういう
感じなのね、となんとはなしに皆納得しておりました。
殊にこの方は太陽星座も月の星座も蟹座という珍しい方のようでして、こういう方はどうやら裏表が無い方なのだそうです。
確かに明朗快活、弾けるような明るいこの方といるだけで、笑いが絶えない今日の講座となっておりましたね。

この講座ではいつも最後に千田さんの描かれた女性の絵にアンシェントメモリーオイルで香りを着けていくのですが、その際にこの度は特別に
先だって発売されたばかりの星座の香りをお持ち頂いており、それらを使って香りを着けさせて頂きました。
真新しいボトルをテーブルの上に置かれ、皆さんひとつずつ香りを確かめておられましたが、なんせボトルに書かれておりますのは当然ながら
英語表記でして、よしんば読めたとしても;その意味がわかりません;。
これはこうよ、とお一人の方が教えて下さる星座名を聞きながら、なるほどこの星座はこんな香りで表されているのか、と興味津々でクンクンと
嗅がせて頂いておったのでした。
自分としてはどうしても青い色味のボトルに魅かれるようで、そんなボトルをつい手に取っては嗅いでおりましたが、最終的には爽やかな香りの
魚座と、少し香ばしいような香りの黄色いボトルの獅子座を選んでおりました。
自分自身は蠍座なんですけれどね;。
因みに蠍座は妖艶な感じの赤いボトルとなっており、その香りも個性的に思えました。
ご存じの方ならば、ドラゴンという香りのボトルに似ていたかと思います。
そんな感じで、いつも以上に賑やかに楽しくひとときを過ごさせて頂きました。

このケーキは千田さんがこの一年間頑張って来られたということでこのようにホワイトチョコに描いて頂かれておられました。
確かに毎月、こんなに緻密に考えられるのというぐらいに資料を作成し、お一人お一人のホロスコープを出され、それについて的確にアドバイス
して下さっておられましたので、このご褒美でも足りないくらいだったかもしれません;。
今にして思うと、小さな花束を贈らせて頂いても良かったのかも、とも思います;。
来月からはまた少し趣向を変えて講座をされるとのことですので、興味を持たれました方はブックマーク先の『虹色つむぎ』をご覧になられて
みて下さいね。

祓えの神様、瀬織津比売の香りを、御祈念をさせて頂きまして四千五百円にて販売させて頂いております。
またご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は二千五百円とさせて頂きます。
新しく龍の香り、殊にテラの香りとして作成したものも御座います。
此方も上記と同様の方法での販売とさせて頂きます。
尚、九月まではこのうちの五百円をこの度の豪雨災害の義援金とさせて頂きます。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいね。
テラも待っておりますよ~。
kimikimiblue13@gmail.com


此処でご紹介させて頂いております瀬織津比売またテラの香り、これらを含むまだ発表しておりません香りも含めて今回のこの講座に持って
参りましたところ、やはり比売の香りとテラの香りはそれぞれに素敵とおっしゃって下さる方もおられ、なかなかの評価を頂戴致しました。
有難いことです。
9月は多少忙しくはなりますが、香りのご依頼はいつでも受け付けておりますのでご連絡頂ければと思います。



今日は千田さんの講座についてお伝えさせて頂きました。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
昨夜は月が綺麗に見えており、この間に写真を撮っておこうと思いながらも時間が経っておりました。
何枚かは写したものの、就寝する頃、12時前くらいには段々と曇ってき、やがて雲ばかりの空となっておりました。
明け方頃には雨が降ってき、その後は降ったりやんだりを繰り返すようで、日中は雷雨もありました。
それが上がると少しムッとする感じですけれど、これまでのような暑さにはなっていないようです。





月の後、なんとなくぼんやり写っているのは火星の姿です。
これも雲間に見え隠れしていたのをなんとか写した感じですけれど、やはり今ひとつだったようですね;。

今日は千田さんの講座、『惑星オーラカラーリーディング』の最終回へ出席させて頂きました。
この講座、この一年間で12回開いておられ、自分は蠍座の回から出させて頂いております。
本来なら7月で終了だったのですが、この月は豪雨災害もありましたので開催そのものを見合わせられたようで、結局は今日が最終日とされた
とのことでした。
いつものメンバーさんとも、ですから2ヶ月ぶりにお会いすることになりました。
ひと月に一度ならば、それほど久しぶりという感じがしませんが2ヶ月お会いしないでおりますと、どことなく久しぶりだねぇと感じてしまいます。
そんないつものメンバーと今日はもうお一人新しい方が来られ、千田さんと合わせるとみんなで6人という、そこそこ人数が多いかなという
感じになっておりました。
この新しい方、とてもお元気な方でして、この方お一人がいらっしゃることでその場がパァッと明るくなる、そんな風な方でした。
ともあれ、そのようにして今日の講座は始まりました。
今日は蟹座についてでした。
因みにこの新しい方ご自身が蟹座の方でして、千田さん曰く、彼女が蟹座そのもののような方と言われておりましたけれど、なるほど、こういう
感じなのね、となんとはなしに皆納得しておりました。
殊にこの方は太陽星座も月の星座も蟹座という珍しい方のようでして、こういう方はどうやら裏表が無い方なのだそうです。
確かに明朗快活、弾けるような明るいこの方といるだけで、笑いが絶えない今日の講座となっておりましたね。

この講座ではいつも最後に千田さんの描かれた女性の絵にアンシェントメモリーオイルで香りを着けていくのですが、その際にこの度は特別に
先だって発売されたばかりの星座の香りをお持ち頂いており、それらを使って香りを着けさせて頂きました。
真新しいボトルをテーブルの上に置かれ、皆さんひとつずつ香りを確かめておられましたが、なんせボトルに書かれておりますのは当然ながら
英語表記でして、よしんば読めたとしても;その意味がわかりません;。
これはこうよ、とお一人の方が教えて下さる星座名を聞きながら、なるほどこの星座はこんな香りで表されているのか、と興味津々でクンクンと
嗅がせて頂いておったのでした。
自分としてはどうしても青い色味のボトルに魅かれるようで、そんなボトルをつい手に取っては嗅いでおりましたが、最終的には爽やかな香りの
魚座と、少し香ばしいような香りの黄色いボトルの獅子座を選んでおりました。
自分自身は蠍座なんですけれどね;。
因みに蠍座は妖艶な感じの赤いボトルとなっており、その香りも個性的に思えました。
ご存じの方ならば、ドラゴンという香りのボトルに似ていたかと思います。
そんな感じで、いつも以上に賑やかに楽しくひとときを過ごさせて頂きました。

このケーキは千田さんがこの一年間頑張って来られたということでこのようにホワイトチョコに描いて頂かれておられました。
確かに毎月、こんなに緻密に考えられるのというぐらいに資料を作成し、お一人お一人のホロスコープを出され、それについて的確にアドバイス
して下さっておられましたので、このご褒美でも足りないくらいだったかもしれません;。
今にして思うと、小さな花束を贈らせて頂いても良かったのかも、とも思います;。
来月からはまた少し趣向を変えて講座をされるとのことですので、興味を持たれました方はブックマーク先の『虹色つむぎ』をご覧になられて
みて下さいね。


祓えの神様、瀬織津比売の香りを、御祈念をさせて頂きまして四千五百円にて販売させて頂いております。
またご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は二千五百円とさせて頂きます。
新しく龍の香り、殊にテラの香りとして作成したものも御座います。
此方も上記と同様の方法での販売とさせて頂きます。
尚、九月まではこのうちの五百円をこの度の豪雨災害の義援金とさせて頂きます。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいね。
テラも待っておりますよ~。
kimikimiblue13@gmail.com


此処でご紹介させて頂いております瀬織津比売またテラの香り、これらを含むまだ発表しておりません香りも含めて今回のこの講座に持って
参りましたところ、やはり比売の香りとテラの香りはそれぞれに素敵とおっしゃって下さる方もおられ、なかなかの評価を頂戴致しました。
有難いことです。
9月は多少忙しくはなりますが、香りのご依頼はいつでも受け付けておりますのでご連絡頂ければと思います。



今日は千田さんの講座についてお伝えさせて頂きました。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。