定山渓で1泊したあと小樽へ。
小樽は完全に観光地化していて、「平日に何でこんなに人がおっと?」と思うくらい混雑していた。
観光バスからは修学旅行の学生や、台湾から来たと思われる人たちが、どど~~~っと降りてきていた。
お決まりの北一硝子、オルゴール館に行った。
ほとんどの家がお土産店化していて面白くなかった。
ただ、オルゴール館の中の階段がケヤキで出来ていたのには驚いた。
明治時代の建物らしい。
こんなところに来てまで木の事が気になるなんて・・・と思ったりした。
しかし、小樽運河は発泡スチロール、ビニール袋などがたくさん浮いていてとても汚かった。
観光地ならそんな所にもっと気を使うべきではないか、などと思ったりしたが大きなお世話だろうな~~~。
小樽は完全に観光地化していて、「平日に何でこんなに人がおっと?」と思うくらい混雑していた。
観光バスからは修学旅行の学生や、台湾から来たと思われる人たちが、どど~~~っと降りてきていた。
お決まりの北一硝子、オルゴール館に行った。
ほとんどの家がお土産店化していて面白くなかった。
ただ、オルゴール館の中の階段がケヤキで出来ていたのには驚いた。
明治時代の建物らしい。
こんなところに来てまで木の事が気になるなんて・・・と思ったりした。
しかし、小樽運河は発泡スチロール、ビニール袋などがたくさん浮いていてとても汚かった。
観光地ならそんな所にもっと気を使うべきではないか、などと思ったりしたが大きなお世話だろうな~~~。