木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

Yチェアーの将来は?

2011年09月08日 | Weblog
先日、テーブルの注文を受けた。

そのテーブルを椅子の色に合わせて欲しいとのことで、本日そのイスが手元に届いた。

届いたイスは「Yチェアー」。梱包材には「Y型・made in China」と記してある。。。

形はまったく「Yチェアー」だが、材の品質が悪い。送り主に購入先を聞いたら、インターネットで数千円との事。。。

本物の「Yチェアー」は8~10万円ほどする。むむっ~~~。

「Yチェアー」のパテント?が切れて格安で同じデザインのイスが出回っていると聞いていたが、裁判で「同じデザインのイスの販売はダメ」との記事を見たのだが。。。

今までいくつも報道されているように、何でもありの中国だからあまり驚かなかったが、このまま常態化したら世界中の市場が混乱するのでは?

そんなことを思ってしまった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする