ヒナモロコの水槽。冬の間は1個だけど、今の時期はどんどん増えて現在7個+家にでかいのが1個。
産卵するたびに卵を親魚と隔離し、さらに稚魚の成長速度がかなり違って共食いの危険があるので産卵時期によって水槽を分けるため、どんどん増えていく。
小さい水槽にはヒナモロコの稚魚と卵が入っている。上から見たらこんな感じ。ヌマエビがいっぱい。
ヌマエビのUP。
その中に稚魚がいる。体長5mm程。
まだ産卵しているので、まだまだ水槽も増えていきそう。。。
ヒナモロコの水槽。冬の間は1個だけど、今の時期はどんどん増えて現在7個+家にでかいのが1個。
産卵するたびに卵を親魚と隔離し、さらに稚魚の成長速度がかなり違って共食いの危険があるので産卵時期によって水槽を分けるため、どんどん増えていく。
小さい水槽にはヒナモロコの稚魚と卵が入っている。上から見たらこんな感じ。ヌマエビがいっぱい。
ヌマエビのUP。
その中に稚魚がいる。体長5mm程。
まだ産卵しているので、まだまだ水槽も増えていきそう。。。