木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

祖母山に登る。

2019年06月22日 | 登山

妻が土曜、日曜と休みだと言うので、土曜日の早朝に家を出て祖母山に行った。

祖母山とは、こんな山。少年の頃から一度は登ってみたいと思っていた山だ。

 

登山口まで行くのに、前から車が来たら離合できるのか?てな道を行き、予想以上に時間がかかる。登山開始は10時40分。日が暮れるまでに下山できるのか?そんなことを思いながら登山開始。最短コースで登りは風穴コースをチョイス。

 

最初は沢コース。こんな感じ。

 

テクテクと登っていく。こんな道。

 

風穴に到着。ヒヤッとした風が吹いてきた。ヤマップの位置情報とチト違っていたぞ。

 

 

風穴を過ぎるとチト開けた場所に。あれが山頂か?

 

更に進むとステンレスの長い梯子。

 

で、やっと山頂に到着。誰もいません。。。

 

山頂からの眺望。何も見えません。。。

 

下山道は国見峠コース。登りよりチト穏やかなコース。国見峠から祖母山山頂を望む。雲で見えない。。。

 

宮崎県、熊本県、大分県の境が交わる「三県境」。

 

こんな道を下る。

 

 

でぇ~~~、無事下山。

 

「阿蘇白水温泉・瑠璃」で体をほぐし、予約していた宿泊施設に行き10時には爆睡。

 

明日は「根子岳」に挑戦予定。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする