福岡県最高峰釈迦岳に登りに行った。
釈迦岳には過去数回登っているが、登ったことがないヤマップのバッジ取得目的のコース。
かなりの高さまで車で行ける。登山口近くは雪が残っていた。
天気予報では晴だったが雨。。。
まずは「奥日田林道開通記念碑」。ここで一つ目のバッジ獲得。この後、釈迦岳山頂に行く途中でもう一つ獲得予定。
高度が上がっていくにつれ雪が。
雪の鎖場。かなりの急登で岩場。。。
途中まで行って、積もってる雪と、降ってくる雨と、堆積した落ち葉でツルツルなのでチトやばいんでない、と思い勇気ある撤退。
帰路、ここに寄る。山奥だけど結構な人が。
グルメは2回来たことがある浮羽の「小林製麺」。前回来た時に食べた味噌ラーメンがとても美味しかったので、今回は別のラーメンを食べるため。
九州ラーメン博多とんこつ細麺。
九州ラーメン塩スープ縮麺。
温泉は筑後川温泉のここ。お肌ツルツルのアルカリ泉。
帰り道にある豆腐の飛太郎で豆腐を購入。
今夜は湯豆腐だ。