goo blog サービス終了のお知らせ 

木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

中山仙境に行く。

2023年04月02日 | 登山

宿泊先を後にして、中山仙境を目指す。途中、桜の絨毯。今年の桜は終わりですね。山から見る桜は、まだまだ綺麗でした。

 

中山仙境の全貌。ここの稜線を歩きます。ヤバくね!

 

登山口には、こんな看板が。。。ヤバッ!

 

で、いきなり登山道を間違え道なき道を行くことに。。。

 

で、登山道に復帰。穏やかな登山道です。

 

途中、たくさんの祠がある。一つ一つに無事下山できますようにと祈った。

 

穏やかな道を過ぎると、こんな鎖場が何か所もある道に。

 

 

こんな所も。

 

立って渡ろうとしたが。

 

ビビって、四つん這い。。。

 

山桜が綺麗。山頂の高城が見える。

 

で、山頂の高城に到着。360度見渡せる。岩だらけの山脈である。

 

絶景を後にし、天空の道を行く。両側は絶壁なのでかなり怖い。風や雨の時はやめた方がよろしいかと。

 

山頂に二人の人影が見えます。

 

これまたお尻しか見えません。

 

途中、隠祠(かくれうと)がある。

 

絶壁の道を過ぎたら、杉林の登山道になる。で、バカでかい杉があるな~と思って記念撮影したのだが、メタセコイアのようだ。

 

で、無事下山。チト肝を冷やした山でした。

これで北部九州の九州百名山は、ほぼ路破したつもり。次は九州中部か?

 

帰路、道の駅風の所で「舌平目のフライ定食」を食らう。美味しゅうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鋸山に登る。 | トップ | 雁俣山に登る。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minou_yamatai)
2023-04-06 16:30:58
どちらの山もスリル満点やね。
少し遠そうやけど、そのうち登ってみたいね。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-04-06 16:54:00
若い頃は高い所は何ともなかったのだが、年とともに怖くなってきた。
妻が落ちないかと冷や冷やでした。。。
九州100名山に入っていなかったら登りたくない山です。
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事