とっても良い天気なので、久しぶりにバイクで工房へ行った。
いつものように耳納スカイラインを縦断コース。
いつもの展望台で記念撮影。筑後平野の真ん中に白い線が横切っている。今建設中の新幹線だ。見えますでしょうか?

工房方面に降りる道「かんかけ峠」を行く。

工房に着いて少々仕事をしたが、あまりの天気の良さに仕事をしているのがバカらしくなり(休日だし)、ツーリングへ出発。
耳納連山の東端にある「調音の滝」へ。夏は子供達に人気のスポットだが今の時期は人はいないだろうと思っていたのだが、大勢の人がいた。「そうめん流し」も賑わっていた。


調音の滝を後にして「耳納スカイライン」へ。
グライダー山では沢山のパラセール、ハンググライダーが飛んでいた。


この中に何機のグライダーがいますでしょうか?

7機います。気持良さそうです。
明日も天気が良いといいのだが。
英彦山に行く予定です。
いつものように耳納スカイラインを縦断コース。
いつもの展望台で記念撮影。筑後平野の真ん中に白い線が横切っている。今建設中の新幹線だ。見えますでしょうか?

工房方面に降りる道「かんかけ峠」を行く。

工房に着いて少々仕事をしたが、あまりの天気の良さに仕事をしているのがバカらしくなり(休日だし)、ツーリングへ出発。
耳納連山の東端にある「調音の滝」へ。夏は子供達に人気のスポットだが今の時期は人はいないだろうと思っていたのだが、大勢の人がいた。「そうめん流し」も賑わっていた。


調音の滝を後にして「耳納スカイライン」へ。
グライダー山では沢山のパラセール、ハンググライダーが飛んでいた。


この中に何機のグライダーがいますでしょうか?

7機います。気持良さそうです。
明日も天気が良いといいのだが。
英彦山に行く予定です。