木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

ブラックチェリーのダイニングテーブル。

2009年12月07日 | オーダー家具
ブラックチェリーのダイニングテーブル、テーパー脚の撮影に挑戦。







いかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟上げ。

2009年12月06日 | 家を建てよう。
さて、今日はいよいよ棟上げ。

棟上げを始める前にお払いの儀式を行なう。
「塩」と「いりこ(イワシの子供の煮干し)」と「お神酒」を用意し、「塩」と「いりこ」と「お神酒」を工事現場の四隅にお供えする。
その後、この作業の無事を祈って、みんなでお神酒を口にする。



クレーン車も到着し棟上げの始り始り。



昨日立てていた柱に、2階の床梁を組んでいく。





梁を組んだ後、2階の柱を立てて行く。





現在、神戸に住んでいる娘がたまたま帰ってきていたので、今日の棟上げの手伝いに来て遊んでいた(^^;)。
足場の筋交いの真似をする「バカ娘」




続いて、2階の天井梁をクレーン車で運んでいるところ。




天井梁を組んでいるところ。




棟上げを無事終わり、高良大社の神主さんにお払いをお願いし、その神事を行なっているところ。





その神事で、家の安全を祈願する神事で「千歳棟、万歳棟、永々棟」と大声で叫んで、この家が末永く家内安全無病息災を祈願した。




その後、恒例の「2礼2拍手1礼」をして「玉ぐし」を捧げる。





棟上げを無事終わった後、しみじみと記念撮影した。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟上げの準備。

2009年12月05日 | 家を建てよう。
今日も朝から棟上げの準備をした。

天気予報では朝から雨とのことだったが、朝起きたら雨は降ってなかったので一安心。

しかし、工房に着くなり雨が。。。
しかし、雨にも負けず棟上げの準備に精を出す。

まず、土台の上に1階部分の柱を立てた。
その後、棟上げをスムーズにするために、梁を配置した。



小さい家だけど、柱を立てると大きく見える(^^)/。




こんな感じの現場。チト、本格的すぎ???




明日はいよいよ棟上げ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土台引き。

2009年12月04日 | 家を建てよう。
今日は朝から棟上げの準備。

土台を基礎の上に固定する「土台引き」。

まずは基礎の上に「基礎パッキン」を置く。





続いて、土台を基礎に配置する。





続いて、土台にアンカーボルトの穴を開け、基礎の上に設置していく。







土台引きが終わりました。3人がかりで1日の仕事量。





明日は1階部分の柱を立てようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックチェリー・リビングテーブル

2009年12月03日 | オーダー家具
ブラックチェリーのリビングテーブルを作ったので撮影に挑戦。







いかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防腐、防蟻処理。

2009年12月02日 | 家を建てよう。
だいぶん前の事だが、家の材が届いて直ぐ、防腐、防蟻処理をした。
塗った塗料は「アリストップ」。読んで字の如く、蟻をストップする薬剤。

農薬だが建築基準法で定められているので塗らない訳にはいかない。

蟻が寄りつかないと言うことは、人体にも良くないと言う事だろうと思うのだが。。。

この辺が日本の縦割り行政のおかしなところで、建築基準法を守って家を建てれば、人体に悪影響を及ぼすかもしれない農薬(劇薬と思うのだが)を使わないといけない。

そこんとこの矛盾を追及していたら家が建たないので、人体に悪影響があると思われる「アリストップ」を土台に塗った。



土台から1メートル上まで塗らなければならないが、とりあえず土台だけを塗った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする