桜が咲き始めた。
隣の石垣神社は7分咲き。満開のとき、記念撮影予定。
ただ、耳納連山は花霞?
花霞とは?
霞がかかっているのは、杉花粉?黄砂?さらに、PM2,5?
昔だったら、「花霞(はながすみ)」は春の風物詩だったが、最近は迷惑もの???
気分転換に我が工房の片隅の風景。
水仙が3輪咲いた。
桜が咲き始めた。
隣の石垣神社は7分咲き。満開のとき、記念撮影予定。
ただ、耳納連山は花霞?
花霞とは?
霞がかかっているのは、杉花粉?黄砂?さらに、PM2,5?
昔だったら、「花霞(はながすみ)」は春の風物詩だったが、最近は迷惑もの???
気分転換に我が工房の片隅の風景。
水仙が3輪咲いた。
今の現場の納品は今日が最終仕上げになる予定だったが、昨日準備をしていると金具が足らないことが判明。。。
いつも頼んでいる金具の一部がすっかりない。たぶん、金具屋のミスだと思うが、昨日は日曜日なのでどうしようもない。
今日は天気が悪そうだったので納品に行こうか行くまいかと迷ったが、納品は決行。
暴風雨の中の納品となった。
完全には仕上がってないが、記念撮影してきた。
流し台と天袋。
食器棚。
本棚。
洗面所。
トイレ。
下駄箱。
明後日、最終仕上げに行かねば。
朝、寒かった。
工房に着いてブルーシートの上に氷があるのに気が付いた。。。
見えやすくするために木の上に移動して記念撮影。
周りを良く見ると霜が。白い部分が霜。
昼間は20度を超える陽気なのに。
先週の土曜日、高校時代の同級生と飲んだ。
高校時代サッカー部で一緒だった連中なので気が楽に飲める。
そこでの話題は、「健康」 「介護」 「年金」 「定年」 と年寄のお決まりのコース。。。
「健康」の話題は、健康診断の結果。どこそこが悪いので精密検査をした。その結果は?
「介護」の話題は、親はどういう状態か?
「年金」の話題は、いくらぐらいもらえるか?
「定年」の話題は、いつ定年になるか?定年後の生活は?この話題が一番盛り上がった。。。
同級生は一流企業に勤めている。給料はオレの数倍。退職金は数千万円。。。
オレにすれば何が問題なの???てな感じであるが、本人たちにすれば、健康で引退したら「何をしたら良いの?」てな感じ。
経済的に問題なければ何でもやれそうだけれど、そうでもないらしい。
そんなことを話していたら、城山三郎のベストセラー、「毎日が日曜日」を思い出した。
先週も行った直方市の現場に今日も行って来た。
外壁は漆喰で仕上がっていた。
今日は、ここに流し台と天袋を設置。
設置後。毎度のことで、本体のみの設置。
昼食は、またもや近くのびっくり市で。
ちょうど12時だったので、からくり人形が舞ってた。
昼食のメニューは、ビビンバと寿司。
カルビービビンバを食べたが、肉が固くて。。。
通常、工房で昼食を食べるときは愛妻弁当。
タッパーに入っていて、それをレンジでチンして食べている。
納品の際はチンが出来ないので基本的に外食。ほとんど納品場所の近くにあるレストランなどで済ませる。
今回納品している近くに(直方市)「ビックリ市」なるものがあり、金土日だけ開く市場がある。
そこは生鮮食料品の売り場で基本的に何でも売っている。さらに食堂もある。食堂では色んな食べ物が注文できる。
でもって、生鮮食料品売り場で寿司一貫42円を数十個買い、さらに食堂で作っている「ビビンバ」を注文。
画像の寿司は、すでに半分ほど胃の中に入ってしまった残り。。。
今度の日曜日にも行く予定なので、昼食の献立を考えなくては。。。
先週行ったところに、今日も納品です。
マイトラックに満載して、走ること2時間。現場に到着。
まずは、柱と柱の間のカウンターの上に本棚を設置。こんな場所。
柱と柱の間は必ずしも同じ間隔でないのが悩みの種。
でもって、現場で寸法合わせをして(切ったり削ったりして)組み立て。
接着している間に、食器棚をここに設置。
食器棚設置完了。ただ、今回も本体のみ。。。扉とか引き出しは、まだ作っていないので後日納品。
先程、組んだ本棚を設置。
来週はここに流し台を設置しなければ。ここも、たぶん本体のみの設置になるであろう。
引っ越しは、3月中旬らしい。納品は間に合うのでしょうか?