![14_2 14_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/cefc4401a17bc35f887e3db1570db4dd.jpg)
誰もがパソコンや携帯を新しくした時には最初だけ凝ってしまうのが壁紙、デスクトップピクチャーですね。
まあ本当に最初だけですぐに飽きてしまいますが、最近はデュアル画面用の左右でパノラマになってるものもあるんですね。
これはやったことがなかったので久しぶりに楽しんでみました。
![23 23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/b780bcbbb625d5b00d92a5e32ed4f431.jpg)
![33 33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/b62a977c7b4422ea7bb22663c62f1bb0.jpg)
でも意外とこのデスクトップピクチャーってやつ、作業中の精神状態に影響してそうな気がしないでもないです。
リラックスして仕事するなら緑の多い自然系、爽やかな風を吹かすなら空系とか。
神秘的且つスケールの大きな宇宙系や都会派でアーバンにキメるなら街系もいいですね。
![42 42](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/01173c71a206dcbc732cfc1001350bf6.jpg)
モニター画面を二枚以上使ってる方は是非パノラマ仕様の壁紙を試してみて下さい。
うちでは二枚の画面が離れているのが惜しまれますが、並べて使ってる方はよりワイド感が楽しめるのではないでしょうか。
スケールの大きなアイデアがわくかもしれませんよ。