4月4日の「立川談吉の会」を来週に控えて、次々回の予約が入り始めました。
定例の会です。偶数月第1木曜日の午後2時からと決まっているから、面白かったと予約が来ています。
もともと25名の小規模な落語会です。木下の街に定着させたいですね。
若手きおろし寄席in武蔵屋 3 「三遊亭歌太郎の会」
2019年6月6日(木)14:00開演~終演予定15:15
出演 三遊亭歌太郎・春風亭朝七
会場 国登録有形文化財「武蔵屋」木下駅徒歩3分
木戸銭 1200円
駐車場あります。極小さな会場です。予約をお願いします。また、ランチをご希望の方は予約時にお申し出ください。
野菜の美味しいランチです。デザートも評判です。
4月4日のご予約は定員になりましたので、お断りしています。当日券はありません。
8月は「立川談吉の会」です。よろしくお願いします。
4月4日の前座さんは立川談洲さんです。お楽しみにしてください。
定例の会です。偶数月第1木曜日の午後2時からと決まっているから、面白かったと予約が来ています。
もともと25名の小規模な落語会です。木下の街に定着させたいですね。
若手きおろし寄席in武蔵屋 3 「三遊亭歌太郎の会」
2019年6月6日(木)14:00開演~終演予定15:15
出演 三遊亭歌太郎・春風亭朝七
会場 国登録有形文化財「武蔵屋」木下駅徒歩3分
木戸銭 1200円
駐車場あります。極小さな会場です。予約をお願いします。また、ランチをご希望の方は予約時にお申し出ください。
野菜の美味しいランチです。デザートも評判です。
4月4日のご予約は定員になりましたので、お断りしています。当日券はありません。
8月は「立川談吉の会」です。よろしくお願いします。
4月4日の前座さんは立川談洲さんです。お楽しみにしてください。