10月下席の夜の部は蜃気楼龍玉師匠が主任です。その最終日にいった。
一 前座 柳亭市朗「手紙無筆」
一 桃月庵こはく「金明竹」後半部分
一 漫才 とんぼ・まさみ 客席との距離が埋めきれなかった。
一 柳家一琴「初天神」
一 橘家文蔵「道灌」
一 奇術 マギー隆司
一 春風亭勢朝「小咄」
一 金原亭馬生「猫の皿」
一 柳亭小燕枝「長短」
仲入
一 三遊亭天どん「たらちね」
一 粋歌 柳家小菊
一 三遊亭歌奴「掛取り万歳」短い持ち時間でテンポよく、バリエーションもあり聞き応えのある仕上がりで面白かった。
一 柳亭左龍「英会話」
一 太神楽 翁家勝丸 未熟に見えるのも芸のうちですか。
一 蜃気楼龍玉「鹿政談」御白州の場面で遊びもあって、お客は喜んでいた。
一 前座 柳亭市朗「手紙無筆」
一 桃月庵こはく「金明竹」後半部分
一 漫才 とんぼ・まさみ 客席との距離が埋めきれなかった。
一 柳家一琴「初天神」
一 橘家文蔵「道灌」
一 奇術 マギー隆司
一 春風亭勢朝「小咄」
一 金原亭馬生「猫の皿」
一 柳亭小燕枝「長短」
仲入
一 三遊亭天どん「たらちね」
一 粋歌 柳家小菊
一 三遊亭歌奴「掛取り万歳」短い持ち時間でテンポよく、バリエーションもあり聞き応えのある仕上がりで面白かった。
一 柳亭左龍「英会話」
一 太神楽 翁家勝丸 未熟に見えるのも芸のうちですか。
一 蜃気楼龍玉「鹿政談」御白州の場面で遊びもあって、お客は喜んでいた。