愚かな人は、すぐに怒りをあらわす、しかし賢い人は、はずかしめをも気にとめない。
箴言12:16
主の憎まれるものが六つある、否、その心に、忌みきらわれるものが七つある。
すなわち、高ぶる目、偽りを言う舌、罪なき人の血を流す手、
悪しき計りごとをめぐらす心、すみやかに悪に走る足、
偽りをのべる証人、また兄弟のうちに争いをおこす人がこれである。
箴言6:16~19
災ある者はだれか、憂いある者はだれか、争いをする者はだれか、煩いある者はだれか、ゆえなく傷をうける者はだれか、赤い目をしている者はだれか。
酒に夜をふかす者、行って、混ぜ合わせた酒を味わう者である。
酒はあかく、杯の中にあわだち、なめらかにくだる、あなたはこれを見てはならない。
これはついに、へびのようにかみ、まむしのように刺す。
あなたの目は怪しいものを見、あなたの心は偽りを言う。
あなたは海の中に寝ている人のように、帆柱の上に寝ている人のようになる。
あなたは言う、「人がわたしを撃ったが、わたしは痛くはなかった。わたしを、たたいたが、わたしは何も覚えはない。いつわたしはさめるのか、また酒を求めよう」と。
箴言23:29~35
わが子よ、わたしの言葉に心をとめ、わたしの語ることに耳を傾けよ。 それを、あなたの目から離さず、あなたの心のうちに守れ。
それは、これを得る者の命であり、またその全身を健やかにするからである。
油断することなく、あなたの心を守れ、命の泉は、これから流れ出るからである。
箴言4:20~23
わが子よ、わたしの教を忘れず、わたしの戒めを心にとめよ。
そうすれば、これはあなたの日を長くし、命の年を延べ、あなたに平安を増し加える。
箴言3:1~2