人はパンだけで生きるにあらず、神の言葉により生きる

イエス・キリストの福音をぜひ知って頂きたい

損か得か

2020年07月31日 | お気に入りの言葉
無駄だと思いながらやったことが、
後から必要だったと気づいたり、
必要だと思ってやったことが、
後から無駄だったと気づいたり、
そんなことが、よくあります。
自分にとって本当に必要なものがわかるまで、
何が損で何が得かはわからないのです。
片柳弘史著 「こころの深呼吸 気づきと癒しの言葉366」より



根を下ろす

2020年07月30日 | お気に入りの言葉
富や名誉を手に入れることに夢中で
自分自身を省みない人は、
枝葉を伸ばすことに夢中で
根を伸ばすのを怠っている木のようなもの。
強い風が吹けば、
倒れるに違いありません。
心の深みに、
しっかり根を下ろしましょう。
片柳弘史著 「こころの深呼吸 気づきと癒しの言葉366」より



自分自身になる

2020年07月29日 | お気に入りの言葉
人と同じことができないからと言って、
自分を責める必要はありません。
人と同じことではなく、
自分がすべきことをすればいいのです。
大切なのは、
人と同じものになることではなく、
自分自身になることです。
片柳弘史著 「こころの深呼吸 気づきと癒しの言葉366」より

家庭を見つける

2020年07月19日 | お気に入りの言葉
喜びを、まるで自分のことのように
一緒に喜んでくれる人がいる場所。
苦しみを、まるで自分のことのように
一緒に苦しんでくれる人がいる場所。
それが家庭です。
血のつながりは関係ありません。
自分にとっての家庭を見つけましょう。
片柳弘史著 「こころの深呼吸 気づきと癒しの言葉366」より




幸運と幸福

2020年07月17日 | お気に入りの言葉
幸運な人が、
幸福な人とは限りません。
成功に思い上がれば、
周りから人が離れてゆきます。
お金や名誉に執着すれば、
心の平和を失うでしょう。
油断すれば、大きく躓くかもしれません。
幸運を幸福にできるかどうか、
それは本人次第です。
片柳弘史著 「こころの深呼吸 気づきと癒しの言葉366」より