「19BOXあの日の忘れもの」のスポンサー、山代ガスさんの
営業部ヒーロー課所属のヤマシロンと一緒にラジオやりました。
多くの人に見てほしかったのですが、これラジオでした。
でもエフエム佐賀のスタッフは大ウケ!!盛り上がりました。
いつも見ているヤマシロンですが、目の前にいると何だかワクワク嬉しくなってきます。
男はいつもヒーローが好きなんです。
ヤマシロン出演の「ドゲンジャーズ」の制作も進んでい . . . 本文を読む
世の中には「定番」と呼ばれるものがある。
定番と呼ばれるのは「普通」だということであり「特別」だということでもある。
音楽の世界でも定番はいっぱいあるけれど、すぐ手に入れられるものとそうでないものがある。
レコーディングマイクの定番ノイマン U87Ai やっと手に入れた。これからの意気込み。
. . . 本文を読む
昔からずっと見てきた風景、何百年も何千年も昔の人もこの地でこの山を見てきた。
雄々しく、激しく、静かで、美しい。
ここから流れる水でこの地は栄えてきた。
「小城清水の寒鯉は美味い」
https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR1-mjRJJxH3Xtu4e1uBuyqpMOw25HbL_D-21B4Ll_nwafvxmbfOKwEdwA8&v=ZINeL_F3 . . . 本文を読む
エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」439回。
前回は「あれから40年・・・」40年前の1981年にヒットした曲を集めて時代とともに振り返ってみました。
正統派な企画でしたが、案外面白かったので、続編出今回は5年後の1986年のヒット曲で時代を振り返ってみたいと思います。
あの頃はバブルに突入していた頃で音楽も多様化、今に通じる流行もいっぱい生まれました。
5年ごとく . . . 本文を読む