●大掃除をしていてある2つのモノに目が止まった。
それは三菱の掃除機とインターメッツォのバスタオル。
今でもバリバリ現役で使っているモノだけど、買ったのは大学生の頃・・ざっと30年前のものだ。
掃除機はビクともしないし、タオルに至ってはやや色落ちしてるものの
生地は全くと言っていいほど変わらない。
まさに驚異的! モノ作り日本バンザイだ。
「一生モノ」という言葉があるけれど、この2つはしっかり殿堂入りしてもよい。
週末、友人のギタリスト佐熊くんにギターを貸したが、すごく喜んでくれた。
http://blog.goo.ne.jp/edo5150/
70年台前期のヤマハのアコギ、当時、米国のメーカーに追いつけ追い越せで
作られたギターだけど、この頃の日本のギターはホント素晴らしい音がしている。
まさに一生モノ。
●今日、年末挨拶で伺ったある方から言われたこと。
「日本人はモノマネが上手いと言われるが、それは決して猿真似ではない。
オリジナルをはるかに超えるクオリティに仕上げる技術は古来から日本人が育んできた文化だ。」
未曾有の大震災の際もモラルを崩すことなく日本人の「絆」の深さを世界に示した。
こんな素晴らしい国が他にあるか!
実際身の回りにはモラルを感じさせない事柄も転がってはいるが・・・。
日本のこと、日本人であること、誇り、絆をこれほど感じた年はなかった。
個人的にも笑ったこと、泣いたこと、いろいろあった。
年末はゆっくり過ごしたいな、日本製のウィスキー片手に日本製のギターでも弾きながら・・・。
写真:KOZY
それは三菱の掃除機とインターメッツォのバスタオル。
今でもバリバリ現役で使っているモノだけど、買ったのは大学生の頃・・ざっと30年前のものだ。
掃除機はビクともしないし、タオルに至ってはやや色落ちしてるものの
生地は全くと言っていいほど変わらない。
まさに驚異的! モノ作り日本バンザイだ。
「一生モノ」という言葉があるけれど、この2つはしっかり殿堂入りしてもよい。
週末、友人のギタリスト佐熊くんにギターを貸したが、すごく喜んでくれた。
http://blog.goo.ne.jp/edo5150/
70年台前期のヤマハのアコギ、当時、米国のメーカーに追いつけ追い越せで
作られたギターだけど、この頃の日本のギターはホント素晴らしい音がしている。
まさに一生モノ。
●今日、年末挨拶で伺ったある方から言われたこと。
「日本人はモノマネが上手いと言われるが、それは決して猿真似ではない。
オリジナルをはるかに超えるクオリティに仕上げる技術は古来から日本人が育んできた文化だ。」
未曾有の大震災の際もモラルを崩すことなく日本人の「絆」の深さを世界に示した。
こんな素晴らしい国が他にあるか!
実際身の回りにはモラルを感じさせない事柄も転がってはいるが・・・。
日本のこと、日本人であること、誇り、絆をこれほど感じた年はなかった。
個人的にも笑ったこと、泣いたこと、いろいろあった。
年末はゆっくり過ごしたいな、日本製のウィスキー片手に日本製のギターでも弾きながら・・・。
写真:KOZY
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます