
エフ エム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れ物~」
9月7日 VOL.158、今回のミニ特集は?
8月はやはり夏歌や男っぽい音楽が続きました。
9月になり、少しシックにしなやかに・・・。
今回はちょっと艶っぽい大人の女性ボーカリスト、高橋真梨子です。
ジャズクラリネット奏者だった父の影響でジャズボーカルに興味を持ち、
高校生で上京、本格的にを習いはじめスクールメイツで音楽業界デビュー。
しかし、路線が違うと脱退しクラブやディスコで歌い始めます。
72年にペドロ&カプリシャスの2代目ボーカルとしてデビュー。
「ジョニーへの伝言」や「五番街のマリーへ」が大ヒット!
翌年の紅白歌合戦にも出場します。
グループ脱退後もソロボーカリストとして現在も活躍。
決して大ヒット連発の歌手ではないと思いますが、
その存在感は大きく、なかなかコンサートのチケットが取れないアーチストの一人です。
2013年の紅白歌合戦ではトリを務めました。
これまで紅白の出場回数は3回、3回目でトリを務める・・これも前代未聞です。
このあたりが高橋真梨子の凄さでしょう。
今回も聞きごたえがある選曲です。
「19BOX~あの日の忘れ物~」はエフエム佐賀77,9MHzで
9月7日午後3時から放送です。ぜひ聞いてくださいね
9月7日 VOL.158、今回のミニ特集は?
8月はやはり夏歌や男っぽい音楽が続きました。
9月になり、少しシックにしなやかに・・・。
今回はちょっと艶っぽい大人の女性ボーカリスト、高橋真梨子です。
ジャズクラリネット奏者だった父の影響でジャズボーカルに興味を持ち、
高校生で上京、本格的にを習いはじめスクールメイツで音楽業界デビュー。
しかし、路線が違うと脱退しクラブやディスコで歌い始めます。
72年にペドロ&カプリシャスの2代目ボーカルとしてデビュー。
「ジョニーへの伝言」や「五番街のマリーへ」が大ヒット!
翌年の紅白歌合戦にも出場します。
グループ脱退後もソロボーカリストとして現在も活躍。
決して大ヒット連発の歌手ではないと思いますが、
その存在感は大きく、なかなかコンサートのチケットが取れないアーチストの一人です。
2013年の紅白歌合戦ではトリを務めました。
これまで紅白の出場回数は3回、3回目でトリを務める・・これも前代未聞です。
このあたりが高橋真梨子の凄さでしょう。
今回も聞きごたえがある選曲です。
「19BOX~あの日の忘れ物~」はエフエム佐賀77,9MHzで
9月7日午後3時から放送です。ぜひ聞いてくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます