エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れもの~」
344回目のミニ特集は?
新年度の4月1日が月曜日から始まるというのはなかなか気持ちがいいもんですね。
これから何でもきちんとしなければ・・・と思ってしまいます。
今回は新年度のスタートにピッタリではないかと思う竹内まりあ
の1992年に発表された8枚目のアルバム『Quiet Life』です。
前作の「REQUEST」から実に5年ぶりに発表されたこのアルバム、
「結婚から、子育てなどやっぱり大変なんだろうな・・・」と思いきや、
聞いてビックリ!思わず「おおーっ」と叫んでしまったくらご機嫌のサウンドでした。
デビュー当時の竹内まりあさんは そのルックスからアイドルに近い扱いもあったと思います。
そして当時の唄はプロの作家たちによる作品でした。
山下達郎氏との結婚後、本格的に作家活動、とそのプロデュースを得て大化けしたと・・・。
元々リッチな雰囲気を持つ 好きな声質のまりあさん、ポップな歌からシリアスなバラードまで
達郎さんのアレンジで鬼に鉄棒ですね。
「19BOX~あの日の忘れもの~」は 4月1日午後3時から
エフエム佐賀77,9MHZで放送
344回目のミニ特集は?
新年度の4月1日が月曜日から始まるというのはなかなか気持ちがいいもんですね。
これから何でもきちんとしなければ・・・と思ってしまいます。
今回は新年度のスタートにピッタリではないかと思う竹内まりあ
の1992年に発表された8枚目のアルバム『Quiet Life』です。
前作の「REQUEST」から実に5年ぶりに発表されたこのアルバム、
「結婚から、子育てなどやっぱり大変なんだろうな・・・」と思いきや、
聞いてビックリ!思わず「おおーっ」と叫んでしまったくらご機嫌のサウンドでした。
デビュー当時の竹内まりあさんは そのルックスからアイドルに近い扱いもあったと思います。
そして当時の唄はプロの作家たちによる作品でした。
山下達郎氏との結婚後、本格的に作家活動、とそのプロデュースを得て大化けしたと・・・。
元々リッチな雰囲気を持つ 好きな声質のまりあさん、ポップな歌からシリアスなバラードまで
達郎さんのアレンジで鬼に鉄棒ですね。
「19BOX~あの日の忘れもの~」は 4月1日午後3時から
エフエム佐賀77,9MHZで放送
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます