
★エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れ物~」VOL.277
12月18日のミニ特集は、年末スペシャル!
「日米対抗これでどうだ!歌合戦」 まず日本代表。
日本のポップスgた大きく動いた60年代、日本のど真ん中にいたクレイジーキャッツ。
音楽センス、テクニック、ユーモア・・どれをとっても超一流でした。
残念ながら僕はまだガキだったのでクレージーの素晴らしさが全くわかっていませんでした。
あの頃クレージーよりドリフだったからなぁ・・・。
今、植木等さんの歌を聞くとあの無責任ぶりが凄すぎて大きく共感して、最後は泣いてしまうのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●さて対抗するアメリカは誰?
植木さんの歌が凄すぎて、誰も選べなくなり、
それならアメリカ中のトップアーチストを束にして!
ということであの曲になりました。
後にも先にも、もうありえない世紀のセッション、
誰もが涙したあの名曲!
二曲ともかなり長いですが、もちろんフルコーラスでおかけします。
詳しくは当日聴いてくださいね。
「19BOX~あの日の忘れ物~」は 12月18日 月曜日、午後3時から
エフエム佐賀77,9Mhzで放送
12月18日のミニ特集は、年末スペシャル!
「日米対抗これでどうだ!歌合戦」 まず日本代表。
日本のポップスgた大きく動いた60年代、日本のど真ん中にいたクレイジーキャッツ。
音楽センス、テクニック、ユーモア・・どれをとっても超一流でした。
残念ながら僕はまだガキだったのでクレージーの素晴らしさが全くわかっていませんでした。
あの頃クレージーよりドリフだったからなぁ・・・。
今、植木等さんの歌を聞くとあの無責任ぶりが凄すぎて大きく共感して、最後は泣いてしまうのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●さて対抗するアメリカは誰?
植木さんの歌が凄すぎて、誰も選べなくなり、
それならアメリカ中のトップアーチストを束にして!
ということであの曲になりました。
後にも先にも、もうありえない世紀のセッション、
誰もが涙したあの名曲!
二曲ともかなり長いですが、もちろんフルコーラスでおかけします。
詳しくは当日聴いてくださいね。
「19BOX~あの日の忘れ物~」は 12月18日 月曜日、午後3時から
エフエム佐賀77,9Mhzで放送
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます