![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/c218b8bce0c5e005cca757dee6d8b77b.jpg)
朝起きると、炊飯ジャーの上に見慣れないしゃもじがあった。
何気に使ってみると・・・・・びっくり仰天!!
ごはんをついだ後、お米ががくっつかない。
ただそれだけのことなのに感動した。
真ん中の穴模様から空気が抜けてくっつかないようになっているみたい。
その模様も何だかお米のような、お母さんのような・・・・かわいいデザイン。
こちら久々のスグレモノだ。
最近はとにかく多機能なモノが多すぎる。
何でもPCでやってしまう世の中だから、こんなシンプルな便利さが嬉しい。
スマートフォンは何万種類のアプリケーションが使える・・なんてCMをやっていたけれど、本当に使う機能が1~2個あればそれでいいのだ。
あのパナソニック創設者の松下幸之助氏はコンセントを二股にしたことで一世を風靡したと聞いたことがある。
人間って もともとシンプルなんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます