北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

セカンドライフ

2006年12月10日 | 尚志の日記

牛津町の赤れんが館に子どもたちのための演奏会「子等子等コンサート」を見に行った。今回はこの会場にグランドピアノが寄贈されたことを記念してのイベントだった。

元のピアノの持ち主は佐賀市のピアニスト吉冨久美子さん。一年前このピアノを譲ってもいいという話をきいていたので、この会場に紹介して今回の展開になった。

20数年前のヤマハのピアノはかなり弾きこまれていて、いい音で鳴った。

もちろん吉冨さんの演奏は素晴らしかった。そして演奏が終わってからこのピアノへの思いを語ってくれた。

20数年間、毎日のように弾きこんで、上手く弾けない時は涙ながらにピアノにもぐりこんで寝ていたらしい。まさに一人のピアニストの半生を知るパートナーだったわけだ。やっぱりいい音がするはずだよ。 

今日から新しい家に嫁いだピアノ、これから様々な人たちがこのピアノで様々な音楽を奏でていくことだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長くなる曲 | トップ | 時代が違うと・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

尚志の日記」カテゴリの最新記事