北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

環境破壊

2008年06月06日 | 尚志の日記

いい天気、洗濯日和です。とラジオが言っていた。

たしかに空は青く、いい気持ち・・車を全開にして走った。

すると前方に巨大な煙、「火事だ!」と思ったら田んぼの野焼きだった。

よく見るともの凄い量の炎と煙、通り過ぎるとまた向こうの田んぼでも野焼き・・・。

どうやら今日はあちらこちらで野焼きが行われているらしい。

ほんのちょっと昔なら、「田舎ののどかな風景のひとつ」と言われていたはず。

時代が変われば見え方も変わる。 もう気になってしょうがない。

おまけに前を行く車がディーゼルなのか壊れているのか・・これまた凄い黒煙を撒き散らして走っていた。

もしこの煙が世界規模で撒き散らされていたら・・・。考えただけでもぞっとした。

でもよく考えると、自分の車だって、それなりの煙は出してるに違いない。

家の電気だって、出しっぱなしのシャワーだって・・・ああもうダメだ。

一人じゃ何にもできないけれど・・・今の世の中、環境への意識が変わりつつあるのは間違いない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休憩です。 | トップ | ネクタイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FM佐賀の夕方の番組で (みずぽん)
2008-06-07 12:32:14
北村さんの「地球はともだち」をバックミュージックに、小さなエコに取り組んでいる方々を紹介するコーナーがありますね
10代の学生さんやそのご家族の取り組みが多いようです。「なんだ、それくらいの取り組みか・・」と思うような内容でも「じゃ、自分はちゃんと出来ているのか?」と問えば・・。
色んなことをハッと気づかせてくれる、いい時間です。
返信する
みずぽんさん ()
2008-06-07 23:53:49
エフエムさんんのコーナーですね。
いいコーナーだと思います。
僕も一人では何もできませんが、
こんなことでもエコの意識を少しでも高めることができるのなら、やりがいはありますね。
返信する

コメントを投稿

尚志の日記」カテゴリの最新記事