![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/bf51b68264b68939e53ddd7513468e2e.jpg)
今年も晴天に恵まれチャリティライブHOMEが終わりました。
新メンバーの真子賢治のデビューステージ、
昨年このステージでの村田英祐を思い出し、複雑な気持ちにもなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/bd6e6587e896eac5bd41611fd883abc5.jpg)
このHOMEは圧倒的若い力で作られています。
そんな中、自分のポジションを見失いかけていた時期もありましたが、
ライブがはじまると、そんなこと言っている場合じゃないと思いました。
若いスタッフの連携ときびきびとした動き、演奏テク、彼らのHOMEにかける情熱。
ママラグの迫力の演奏、ケイタクの愉快な演奏も素晴らしいの一言、
そして千綿くんのステージは感動です。
ラストソングでピアノを弾かせてもらいましたが、こんなにも素敵なステージで
僕のポジションはみんなが作ってくれていました。
こんな素晴らしい若いスタッフを前に、自分が恥ずかしく思えました。
打ち上げが始まったのは11時過ぎ、主要メンバーが揃い乾杯したのは12時過ぎでした。
東京や名古屋からも駆けつけサポートしてくれた人たちも紹介され、
このイベントがさらに広がっていることを感じます。
このライブに参加できたことを誇りに思います。
今回オーディションに落ちたという若い男の子が自らスタッフに志願し、
打ち上げの席で「来年こそは絶対出るから待ってろよ!」と笑顔で叫んだこと、
これがHOMEを象徴していました。
「来年こそは・・」僕も同じ気持ちです。
HOMEに関わってくれたすべての方に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
新メンバーの真子賢治のデビューステージ、
昨年このステージでの村田英祐を思い出し、複雑な気持ちにもなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/bd6e6587e896eac5bd41611fd883abc5.jpg)
このHOMEは圧倒的若い力で作られています。
そんな中、自分のポジションを見失いかけていた時期もありましたが、
ライブがはじまると、そんなこと言っている場合じゃないと思いました。
若いスタッフの連携ときびきびとした動き、演奏テク、彼らのHOMEにかける情熱。
ママラグの迫力の演奏、ケイタクの愉快な演奏も素晴らしいの一言、
そして千綿くんのステージは感動です。
ラストソングでピアノを弾かせてもらいましたが、こんなにも素敵なステージで
僕のポジションはみんなが作ってくれていました。
こんな素晴らしい若いスタッフを前に、自分が恥ずかしく思えました。
打ち上げが始まったのは11時過ぎ、主要メンバーが揃い乾杯したのは12時過ぎでした。
東京や名古屋からも駆けつけサポートしてくれた人たちも紹介され、
このイベントがさらに広がっていることを感じます。
このライブに参加できたことを誇りに思います。
今回オーディションに落ちたという若い男の子が自らスタッフに志願し、
打ち上げの席で「来年こそは絶対出るから待ってろよ!」と笑顔で叫んだこと、
これがHOMEを象徴していました。
「来年こそは・・」僕も同じ気持ちです。
HOMEに関わってくれたすべての方に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
尚志もカッコヨカッタぜぇ(^o^)v
ほんと暑い中大変でしたね。
北村さんの出番にと凄く慌てましたが、ぎりに少しだけ、聴く事が出来ました。
息子の手術でした、終わり次第駆け付けたのですが、心配ないです・・・
少しでも声をかけてと思いましたが、日曜日早く羽田へ行かなければいけなかったのですみませんでした。
まだまだ、暑いので熱中症に気をつけて下さいね。
、