モーダルシフトパネル展~環境にやさしい物流の実現に向けて~
地球温暖化の原因の一つとされているCO2(二酸化炭素)の排出量抑制につながる「モーダルシフト」など、環境にやさしい物流の実現に向けた交通分野における官民の取組を、パネル等によりわかりやすく紹介します。
[日時] 2月2日(月)~2月6日(金)10:00~18:00
[場所] 北海道環境サポートセンター
(札幌市中央区北4条西4丁目伊藤・加藤ビル4F)
[内容]
・モーダルシフトに関するパネル等展示
・エコレールマークに関するパネル等展示
・オブジェ展示(日本貨物鉄道(株)北海道支社所有のコンテナ模型)
・ノベルティグッズ提供(毎日先着20名様にエコバックをプレゼント)
[問い合わせ先]
北海道経済部商工局商業経済交流課 流通・市場グループ
tel 011-231-4111(内線26-623)
E-mail keizai.shoukei1[at]pref.hokkaido.lg.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
[主催] 北海道
[協力] 財団法人北海道環境財団、日本貨物鉄道株式会社北海道支社、
社団法人鉄道貨物協会北海道支部
[後援] 北海道運輸局、北海道経済産業局(予定)
※モーダルシフトとは?
輸送形態を転換すること。トラック輸送から鉄道輸送や海上輸送に切りかえることにより、二酸化炭素排出の少ない、環境に優しい輸送が可能となるとともに、大量輸送や渋滞緩和により輸送効率が向上する(国土交通省HP用語集より)。
地球温暖化の原因の一つとされているCO2(二酸化炭素)の排出量抑制につながる「モーダルシフト」など、環境にやさしい物流の実現に向けた交通分野における官民の取組を、パネル等によりわかりやすく紹介します。
[日時] 2月2日(月)~2月6日(金)10:00~18:00
[場所] 北海道環境サポートセンター
(札幌市中央区北4条西4丁目伊藤・加藤ビル4F)
[内容]
・モーダルシフトに関するパネル等展示
・エコレールマークに関するパネル等展示
・オブジェ展示(日本貨物鉄道(株)北海道支社所有のコンテナ模型)
・ノベルティグッズ提供(毎日先着20名様にエコバックをプレゼント)
[問い合わせ先]
北海道経済部商工局商業経済交流課 流通・市場グループ
tel 011-231-4111(内線26-623)
E-mail keizai.shoukei1[at]pref.hokkaido.lg.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
[主催] 北海道
[協力] 財団法人北海道環境財団、日本貨物鉄道株式会社北海道支社、
社団法人鉄道貨物協会北海道支部
[後援] 北海道運輸局、北海道経済産業局(予定)
※モーダルシフトとは?
輸送形態を転換すること。トラック輸送から鉄道輸送や海上輸送に切りかえることにより、二酸化炭素排出の少ない、環境に優しい輸送が可能となるとともに、大量輸送や渋滞緩和により輸送効率が向上する(国土交通省HP用語集より)。
![にほんブログ村 環境ブログへ](http://eco.blogmura.com/img/eco88_31.gif)