【札幌市】 地域からの循環型社会づくりシンポジウム
持続可能な社会づくりのために「地域循環圏の構築」は重要な役割を果たします。
それは、行政や事業者が手を取り合い、多種多様な循環ビジネスを促進する事によって実現します。
本シンポジウムは「地域循環圏」の理念をより多くの方々へお伝えし、
取り組みの情報を共有するために開催いたします。
[日時] 3月26日(木)13:00~16:15 ※12:30開場
[場所] 京王プラザホテル札幌 扇の間
(札幌市中央区北5条西7丁目2番)
[内容]
13:00 開催挨拶、趣旨説明:北海道地方環境事務所
13:15 基調講演:北海道大学大学院工学研究科 教授 古市 徹氏
「循環型社会の地域循環圏とバイオリサイクル」
14:10 事例発表1:南幌町まちづくり課 主幹 小林 史典氏
「稲わら等を活用した地域循環システムづくりの取組」
14:30 事例発表2:鹿追町農業振興課 課長 大井 基寛氏
「鹿追町における地域循環型農業の取組について」
14:50 事例発表3:札幌市環境局環境事業部ごみ減量推進課 課長 北川 秀彦氏
「定山渓地区生ごみ堆肥化事業の取組」
15:10 事例発表4:日本理化学工業(株)美唄工場取締役工場長 西川 一仁氏
「ホタテ貝殻を再生活用したダストレスチョーク製造の取り組み」
15:30 北海道らしい循環型社会の形成について
北海道環境生活部環境局循環型社会推進課
[定員] 180名(先着順)
[参加費] 無料
[申込方法]シンポジウムパンフレットの申込書に必要事項をご記入の上、
ファクシミリまたは電子メールで次の申込先にお申し込み下さい。
パンフレットは下記公式HPより受け取れます。
URL:http://hokkaido.env.go.jp/
[申込先・問合せ先]
株式会社セレスポ札幌支店 担当:鹿間、末岡
〒004-0871 札幌市清田区平岡1条2丁目12-18
tel 011-884-4085 fax 011-884-4385
E-mail:kankyou[at]cerespo.co.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
※株式会社セレスポ札幌支店は、本シンポジウムの運営負団体です。
[申込日時] 先着順(定員になり次第締め切りとさせて頂きます)
[主催]環境省北海道地方環境事務所
URL:http://hokkaido.env.go.jp
[後援] 北海道
持続可能な社会づくりのために「地域循環圏の構築」は重要な役割を果たします。
それは、行政や事業者が手を取り合い、多種多様な循環ビジネスを促進する事によって実現します。
本シンポジウムは「地域循環圏」の理念をより多くの方々へお伝えし、
取り組みの情報を共有するために開催いたします。
[日時] 3月26日(木)13:00~16:15 ※12:30開場
[場所] 京王プラザホテル札幌 扇の間
(札幌市中央区北5条西7丁目2番)
[内容]
13:00 開催挨拶、趣旨説明:北海道地方環境事務所
13:15 基調講演:北海道大学大学院工学研究科 教授 古市 徹氏
「循環型社会の地域循環圏とバイオリサイクル」
14:10 事例発表1:南幌町まちづくり課 主幹 小林 史典氏
「稲わら等を活用した地域循環システムづくりの取組」
14:30 事例発表2:鹿追町農業振興課 課長 大井 基寛氏
「鹿追町における地域循環型農業の取組について」
14:50 事例発表3:札幌市環境局環境事業部ごみ減量推進課 課長 北川 秀彦氏
「定山渓地区生ごみ堆肥化事業の取組」
15:10 事例発表4:日本理化学工業(株)美唄工場取締役工場長 西川 一仁氏
「ホタテ貝殻を再生活用したダストレスチョーク製造の取り組み」
15:30 北海道らしい循環型社会の形成について
北海道環境生活部環境局循環型社会推進課
[定員] 180名(先着順)
[参加費] 無料
[申込方法]シンポジウムパンフレットの申込書に必要事項をご記入の上、
ファクシミリまたは電子メールで次の申込先にお申し込み下さい。
パンフレットは下記公式HPより受け取れます。
URL:http://hokkaido.env.go.jp/
[申込先・問合せ先]
株式会社セレスポ札幌支店 担当:鹿間、末岡
〒004-0871 札幌市清田区平岡1条2丁目12-18
tel 011-884-4085 fax 011-884-4385
E-mail:kankyou[at]cerespo.co.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
※株式会社セレスポ札幌支店は、本シンポジウムの運営負団体です。
[申込日時] 先着順(定員になり次第締め切りとさせて頂きます)
[主催]環境省北海道地方環境事務所
URL:http://hokkaido.env.go.jp
[後援] 北海道