「野幌の森から見えてくること」
~森林再生の取り組み、吸収源としての森林~
石狩平野に約2000haにわたって広がる丘陵森林「野幌森林公園」は、世界的にも
あまり例のない大規模な都市近郊林として、年間30万人以上の市民に利用されています。
平成16年9月、この森林が台風により大きな風倒被害を受けたことから、
北海道森林管理局では、市民との協働により風倒被害跡地を自然林に再生させる
「野幌森林再生プロジェクト」(略称:野幌プロジェクト)が実施されています。
これらの取り組みについて、石狩地域森林環境保全ふれあいセンター所長の
荻原裕さんにお話し頂きます。また、荻原さんが、以前携わっておられた
吸収源としての森林に関する内容もお話し頂ける予定です。是非、ご参加ください。
[日時]4月18日(土曜日)13:30~15:00
[開催場所]野幌公民館研修室5号(江別市野幌町13-6 JR野幌駅から徒歩8分)
[内容]講演「野幌の森から見えてくるもの」
~森林再生の取り組み、吸収源としての森林~
[講師] 荻原裕さん(石狩地域森林環境保全ふれあいセンター所長)
[紹介] 地域協議会構成団体の2009年の環境保全の取り組みについて(数件)
[定員]50名
[参加費]無料
[申込方法] TEL、E-mail、または、直接会場へ。
[主催]えべつ地球温暖化対策地域協議会
[申込み・問合せ]市役所環境課
tel.011-381-1019 または事務局 E-mail:VFF14537[at]nifty.com
※[at]を@に変えて送信してください。
~森林再生の取り組み、吸収源としての森林~
石狩平野に約2000haにわたって広がる丘陵森林「野幌森林公園」は、世界的にも
あまり例のない大規模な都市近郊林として、年間30万人以上の市民に利用されています。
平成16年9月、この森林が台風により大きな風倒被害を受けたことから、
北海道森林管理局では、市民との協働により風倒被害跡地を自然林に再生させる
「野幌森林再生プロジェクト」(略称:野幌プロジェクト)が実施されています。
これらの取り組みについて、石狩地域森林環境保全ふれあいセンター所長の
荻原裕さんにお話し頂きます。また、荻原さんが、以前携わっておられた
吸収源としての森林に関する内容もお話し頂ける予定です。是非、ご参加ください。
[日時]4月18日(土曜日)13:30~15:00
[開催場所]野幌公民館研修室5号(江別市野幌町13-6 JR野幌駅から徒歩8分)
[内容]講演「野幌の森から見えてくるもの」
~森林再生の取り組み、吸収源としての森林~
[講師] 荻原裕さん(石狩地域森林環境保全ふれあいセンター所長)
[紹介] 地域協議会構成団体の2009年の環境保全の取り組みについて(数件)
[定員]50名
[参加費]無料
[申込方法] TEL、E-mail、または、直接会場へ。
[主催]えべつ地球温暖化対策地域協議会
[申込み・問合せ]市役所環境課
tel.011-381-1019 または事務局 E-mail:VFF14537[at]nifty.com
※[at]を@に変えて送信してください。