オビラメ勉強会「サケ科の魚が暮らせる川」
北海道・尻川で、「幻の魚」と呼ばれる絶滅危惧種イトウ(サケ科)の再導入を
目指す地元グループによる勉強会です。改修工事などで生物多様性が低下した川を
復元するための方策を、専門研究者を交えて話し合います。
[日時] 6月27日(土)14:00~15:30
[場所] ニセコ町民センター(ニセコ町役場から徒歩1分)
[内容]
川が自ら作り出す地形や自然に発生する倒木などが、魚の健全な生息環境を
維持する上でとても重要であるといったことを中心に、その劣化要因、
再生の取り組みなどについてもお話しできればと思います。
イトウ個体群の保全・再生にも直結する内容です。
[講師] 永山滋也さん/農学博士、北海道大学大学院農学研究院専門研究員
[定員] 100名
[参加費] 無料
[申込み方法] 不要です。直接会場にお越しください。
[お問合せ先・主催]
尻別川の未来を考えるオビラメの会
tel/fax 0136-44-2472(吉岡方)
URL:http://homepage3.nifty.com/huchen/Obirame/
北海道・尻川で、「幻の魚」と呼ばれる絶滅危惧種イトウ(サケ科)の再導入を
目指す地元グループによる勉強会です。改修工事などで生物多様性が低下した川を
復元するための方策を、専門研究者を交えて話し合います。
[日時] 6月27日(土)14:00~15:30
[場所] ニセコ町民センター(ニセコ町役場から徒歩1分)
[内容]
川が自ら作り出す地形や自然に発生する倒木などが、魚の健全な生息環境を
維持する上でとても重要であるといったことを中心に、その劣化要因、
再生の取り組みなどについてもお話しできればと思います。
イトウ個体群の保全・再生にも直結する内容です。
[講師] 永山滋也さん/農学博士、北海道大学大学院農学研究院専門研究員
[定員] 100名
[参加費] 無料
[申込み方法] 不要です。直接会場にお越しください。
[お問合せ先・主催]
尻別川の未来を考えるオビラメの会
tel/fax 0136-44-2472(吉岡方)
URL:http://homepage3.nifty.com/huchen/Obirame/