きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【東京】大雪山の花園はいま~高山植物開花フェノロジー調査2011年報告会~

2011-10-19 | 会員の方からのおたより
大雪山の花園はいま
~高山植物開花フェノロジー調査2011年報告会~


      

[日 時]2011年11月6日(日)14:00~16:00
[会 場]エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター)
     東京都新宿区西新宿2-11-4新宿中央公園内
     ℡03-3348-6277
[講 師]工藤 岳(北海道大学大学院地球環境研究院 准教授)

北海道大雪山は国内で最も広い面積をもつ国立公園です。世界に類を見ないほど
高山植物群落の豊かさと広さを有しています。なかでも表大雪の黒岳・赤岳に開
花状況調査地を4箇所設置し、一般登山者が調査を実施して10年を経ました。
人間の活動が及ばない高山で開花を記録し続け、この10年間で最も多いデータ
数と、猛暑を記録した2010年に焦点を当てて報告します。

[参加費]無料 ●登山者歓迎!●
[申込み]資料準備の都合上、申込みをとりますが、飛び込みも歓迎。
[連絡先・申込先]NPO法人アース・ウィンド 〒069-0803北海道江別市野幌屯田町10-11
TEL&FAX:011-389-9445
Email:yokosuka★e-wind.org(※★を@に変えて送信してください。)
URL http://www.e-wind.org

-------------------
●調査員も募集中!●
高山植物調査<リサーチ登山>のご案内

地球温暖化は世界的な問題です。温暖化の影響は、高山などの寒冷地でいち早く表れます。
高山植物の開花状況を、長期にわたって定点観測することで、影響度を測る事ができます。
当活動は、長年の活動実績が認められ、環境省生物多様性センターの、モニタリング1000
の高山帯調査サイトのひとつとなりました。
モニタリング1000とは、国が生物多様性保全の計画について策定した新・生物多様性国家
戦略の提案の1つとして、より質の高い自然環境データを継続的に収集・蓄積する事業です。

地球温暖化の影響は、これまで人間生活の影響をほとんど受けて来なかった高山生態系に
もはっきりと現れ始めています。その変化を登山者の目でとらえ、しっかりと記録し、将
来へ残していくことは、地球環境変化への関心を高めるだけでなく、将来の生態系変化予
測や高山生態系の保全対策への提言にもつながる重要な行動です。リサーチ登山の取り組
みは、市民参加型環境モニタリングの実践例として大きな注目を集めています。

地球温暖化の影響
「地球温暖化」という言葉を、よく耳にしますね。大気や海洋の平均温度の上昇のことで
すが、生物圏内の生態系の変化や海水面上昇による海岸線の浸食など、様々な影響が指摘
されています。
温暖化は、長期間の観測が欠かせませんが、高山帯では温暖化の影響は寒冷生態系で最も
顕著であること、人間活動の直接的影響が低く、地球環境変化を検出しやすいことなどか
ら、「高山生態系は地球環境診断のリトマス紙」といえます。

[連絡先・申込先]NPO法人アース・ウィンド 〒069-0803北海道江別市野幌屯田町10-11
TEL&FAX:011-389-9445
Email:yokosuka★e-wind.org(※★を@に変えて送信してください。)
URL http://www.e-wind.org
-------------







きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


10月18日(火)のつぶやき

2011-10-19 | スタッフのつぶやき
13:13 from web
札幌寒いです。昨日、雪虫を食べてしまったような。N
19:56 from web
【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011(10/25申込締切) 環境保全などの市民活動に向けた助成制度について、助成団体担当者に制度をわかりやすくご案内いただきます。詳細→http://t.co/iU7qP1dM
19:58 from web
【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011 今年は、三井物産環境基金
・地球環境基金助成金・一般財団法人セブン-イレブン記念財団 ・コープ未来(あした)の森づくり基金・財団法人前田一歩園財団・ホクレンショップレジ袋削減運動協力御礼助成金、北海道e-水プロジェクト/
by kitanet on Twitter