きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

10月29日(土)のつぶやきその4

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
15:25 from Ustream.TV
平成23年6月26日、秋山記念生命科学振興財団との 助成事業合同報告会を実施した。異分野の活動の学びあいの良い機会となった。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:28 from Ustream.TV
ポイント。与えられた用紙にきちんと書く。別紙参照、はマイナス。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:28 from Ustream.TV
本日の助成セミナー、最後の講師は財団法人北海道環境財団 内山到氏。ホクレンショップレジ袋削減運動協力御礼助成金、北海道e-水プロジェクトについて。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:31 from Ustream.TV
北海道環境財団は1997年 設立。北海道環境サポートセンター開設。2006年 環境省北海道環境パートナーシップオフィス運営団体。助成金情報をメールニュースで出している。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:32 from Ustream.TV
2008年 「環境中間支援会議・北海道」(きたネットも参加)作成の環境ナビ北海道というポータルサイト内にも助成金情報がある。http://t.co/8z9i4v24 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:34 from Ustream.TV
「北海道e-水プロジェクト」北海道コカ・コーラボトリング?の北海道限定製品「ジョージアサントスプレミアム北海道限定デザイン」売上の一部(1缶につき0.5円)を北海道環境財団に寄付。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:35 from Ustream.TV
「北海道e-水プロジェクト」道内の各地域(水辺)の保全活動実施団体への助成。1団体あたり200万円を上限。助成対象団体数は、5~7団体程度を想定。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:36 from Ustream.TV
北海道内の水辺(川、海、湖など)における環境保全活動をおこなう団体が実施する事業。水辺に関わる地域をフィールドとして行う環境保全活動や観察会、体験学習、セミナー、など ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:37 from Ustream.TV
公募開始 1月中旬頃。HPやメールニュースで発表。応募締切 2月28日(昨年度実績) 審査・交付決定 3月下旬 活動実施期間 平成24年4月1日~平成24年11月30日 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:39 from Ustream.TV
清算払い方式なので、自己資金が必要。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:40 from Ustream.TV
「ホクレンショップ レジ袋削減運動協力御礼助成金」について。株式会社ホクレン商事が環境貢献活動の一環として、道内のホクレンショップにおいてレジ袋削減運動を実施(レジ袋1枚5円で販売)。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:41 from Ustream.TV
1団体あたり30万円を限度助成対象団体数は、10団体程度を想定。食や農業に関連した【環境保全活動】に。地産地消。エコクッキング、農業体験、食品包装の見直しなど。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:43 from Ustream.TV
公募開始 1月中旬頃。HPやメールニュースで発表。申請書応募締切 2月28日(昨年実績)。審査・交付決定 3月中旬 活動実施期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:46 from Ustream.TV
e-水の助成金については、受けた団体は、横のつながりづくりとしてキックオフミーティングを行っている。連続申請もOK。昨年は30件のうち7件採択。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:47 from Ustream.TV
【お願い】NPO等寄付募集支援事業について。企業とNPO等とのマッチングを行っており、マッチング案件を募集中 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:50 from Ustream.TV
以上で、本日の6助成団体の説明が終了しました。この後、10分ほど休憩の後、質疑応答の時間を設けます。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:51 from Ustream.TV
各団体への質問を受け付けます。きたネットが各団体に後日質問して、返答をお返しすることが可能です。質問したい団体名・質問内容を明記の上、きたネットあてにおよせください。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:02 from Ustream.TV
質疑応答がはじまっています。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:03 from Ustream.TV
助成金で作成した出版物の有償配布について。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:06 from Ustream.TV
農業生産法人でも、助成申請できますか? ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:10 from Ustream.TV
自己資金について。自己資金がないと応募できないのか? ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:15 from Ustream.TV
このあとは個別質問や名刺交換ができる交流会の時間となります。Ustreamのライブ中継はここで終了となります。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:16 from Ustream.TV
ご視聴ありがとうございました。NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」がお届けしました。フォローしてくださっているみなさん、TLwo ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:17 from Ustream.TV
ご視聴ありがとうございました。NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」がお届けしました。フォローしてくださっているみなさん、ありがとうございました。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:20 from Ustream.TV
このUstream中継は、のちほど録画としてご覧いただけるようにします。環境活動を行うみなさまの資金計画の際、参考としてお役立てください。ありがとうございました。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter

10月29日(土)のつぶやきその3

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
14:34 from Ustream.TV
申請書記入時のポイント。下記の3点を明確に。?活動や事業の目的?具体的な行為計画(スケジュール)・予算?地域に還元できる具体的な成果目標 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:36 from Ustream.TV
全国を対象にした3団体のお話が終了しました。後半は、北海道の助成団体3団体の説明です。ここで5分ほど休憩です。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:42 from Ustream.TV
後半がはじまりました。北海道の助成3団体によるお話。最初は、コープ未来の森づくり基金と助成制度について コープさっぽろ組合員活動部 基金事務局 平工哲生氏 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:43 from Ustream.TV
コープ未来の森づくり基金は、08年7月設立。一人ひとりの環境への意識が森づくりへと繫がる仕組みをめざす。コープさっぽろのお店でレジ袋を辞退で0.5円が基金に積立毎日のお買い物が北海道の森づくりに。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:45 from Ustream.TV
基金の目的 1.森林づくりを通じてCO2の削減と地球温暖化防止 2.植樹から木の活用までを視野に入れた、循環型の森林づくりを促進 3.参加型の森林づくりにより環境や自然に対する関心を深める  ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:46 from Ustream.TV
基金の目的 4.森林・木材に関する調査・研究 5.森づくりを進める団体の活動を支援 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:48 from Ustream.TV
組合員による環境イベント/学習体験企画の支援、道内の団体のための交流会を開催、組合員活動と地域の団体との交流活動を支援、シンポジウム・講演会を開催。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:51 from Ustream.TV
助成制度について。主に北海道内を活動エリアとし、植樹・育樹・木育・林産物の活用などの森づくり活動を行っている団体。高額助成(案件に助成 1年から3年)100万円×4団体、小額助成(団体に助成・使途 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:53 from Ustream.TV
小額助成は汎用備品購入も可。パソコンも。研修旅行にも使える。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:55 from Ustream.TV
高額助成 森づくりを主体とした団体の 将来的に発展性のある活動に使用。企業の社会貢献活動にも利用可。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:56 from Ustream.TV
このような費用も助成対象・チェーンソー、鎌などの直接森づくりに関わる機器類の購入費・臨時雇用者の人件費・常勤役職者の人件費(民間企業・大学のみ。助成額の30%以下) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:58 from Ustream.TV
民間企業・大学の人件費はだめ。修正! ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:59 from Ustream.TV
高額助成の助成例 2011年度 1.NPO法人 森林再生ネットワーク北海道(もりねっと北海道)2.NPO法人ねおす・いぶり自然学校 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:02 from Ustream.TV
募集期間 今年は終了、現在審査中。例年8月1日から9月30日に募集した。年内に団体には結果をお知らせする。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:04 from Ustream.TV
申請の注意点 ○団体の目的、事業の具体性○実現可能な計画と予算○基金の目的との合致○地域・市民への開かれた活動○プレゼンテーションとしてのわかりやすさ ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:07 from Ustream.TV
詳細は、http://t.co/VEG8fuo3 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:07 from Ustream.TV
北海道の助成団体、次は自然環境保全活動助成事業について 自然環境保全活動助成/財団法人前田一歩園財団 山本光一氏 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:11 from Ustream.TV
前田一歩園財団は、阿寒湖温泉の源泉収益などを活用して、阿寒湖をとりかこむ森林を守り育てる活動をしている。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:12 from Ustream.TV
助成の対象となる活動。北海道内の(1)自然環境の保全とその適正な利用に関する活動。(2)自然環境の保全とその適正な利用に関する調査研究。(3)上記に基づいた普及啓発用の報告書又は成果物の刊行。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:13 from Ustream.TV
1月下旬頃、新聞各紙の記事・前田一歩園財団HP・北海道環境財団HP・ML、DMチラシなどで募集。昭和58年から平成23年までに延べ172件の事業を助成。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:14 from Ustream.TV
助成事業の特徴 団体だけでなく、個人も対象 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:18 from Ustream.TV
対象活動カワセミ巣箱の研究と設置(H15年助成)、ワシ類鉛中毒防止のための現地調査(H11年助成)など ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:20 from Ustream.TV
審査の目安 原則として単年度の事業、原則として全額を助成金に依 存するような場合は対象とし。もらわなかったらやらないの? 原則として、国や都道府県、市町村等の公的機関が取り組むべきものについては対象としない。 ( @kitanet live at...
15:22 from Ustream.TV
地域での地道な活動を助成したい。申請書はA4サイズ2枚のみ。そこに全部の思いを入れてもらいたい。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:23 from Ustream.TV
特に、タイムリー、インパクトのある事業や緊急性を伴う事業について、多くの人たちへ伝え、自然について考えていただく機会の提供を目的に、「一歩園自然セミナー」のテーマとして採用。セミナーやシンポジュウム ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter

10月29日(土)のつぶやきその2

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
13:50 from Ustream.TV
地球温暖化などの地球環境問題の深刻化 環境問題解決のための環境NGO・NPOの取り組みが重要。 しかし、諸外国に比べて日本の環境NGO・NPOは質・量ともに不十分 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:52 from Ustream.TV
地球環境基金のミッションは、環境保全に取り組むNGO・NPOの強化。対象となる団体は国内・海外、法人格の有無を問わない。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:53 from Ustream.TV
地球環境基金の助成金は、先進性、波及効果の高い広域的な活動に助成。地域性の高い活動でも発展の可能性が高いものは対象。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:55 from Ustream.TV
地球環境基金の助成金、平均助成金額は、1団体当たり約330万円(平成23年度) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:57 from Ustream.TV
団体助成ではなく、活動への助成。常勤職員の人件費は対象にならない。助成対象の活動に他の国庫補助・助成は受けられない。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:58 from Ustream.TV
平成23年度応募、採択状況。161/413 39% 北海道7/19の確率。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:00 from Ustream.TV
平成24年度の助成 一般助成(一つの活動への助成継続年数は最大3年間)、発展助成(助成期間は1年間) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:01 from Ustream.TV
特別助成「リオ+20」及び東日本大震災に関連する環境保全活動への 助成(最長1年4ヶ月:平成23年12月から平成25年3月まで)平成23年度特別助成の内定を受けた団体が対象。来年度も行う。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:03 from Ustream.TV
審査の観点 活動の必要性:活動地域の現状や問題点を把握し、地域や住民等のニーズに基づいたもの。活動の広範性:全国で一斉に行うものや全国のモデルとなる波及効果が高いもの、或いは先駆性・独創性 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:04 from Ustream.TV
実施の確実性:活動の目的・目標の達成に向けた具体的な計画が立てられているもの 活動の自主性:外部の者に依存せず自ら行うもの 組織運営力:一定期間の知見・実績、専門性及び会計・事務処理能力 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:05 from Ustream.TV
平成24年度 助成金交付決定までの手続き 募集期間:平成24年1月4日~1月25日(必着)内定通知:平成24年4月中旬頃 交付決定:平成24年7月上旬頃 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:08 from Ustream.TV
平成24年度助成金の要望書受付期間は1月4日(水)から1月25日(水)の予定 詳しくは地球環境基金HPをご覧下さい URL: http://t.co/HlrtOeFM ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:09 from Ustream.TV
ここで、1~2分ほど中継を切ります。少々お待ちください。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:14 from Ustream.TV
次は、一般財団法人セブン-イレブン記念財団 野崎佳子氏による2012年度公募助成のご説明です。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:18 from Ustream.TV
セブン-イレブンみどりの基金は、?セブン-イレブン・ジャパンの創立20周年記念事業として1993年11月に設立。2010年3月1日に一般財団法人セブン-イレブン記念財団に移行。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:19 from Ustream.TV
店頭募金とセブン-イレブン本部からの寄付金他を基に、セブン-イレブン加盟店とセブン-イレブン本部が相互協力のもと環境市民団体への支援活動や自然環境保護・保全、地域環境美化活動、広報活動などを行う。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:20 from Ustream.TV
『東日本大震災』に対する義援金募金は約37億円。海外のセブン-イレブンからも4億2551万。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:21 from Ustream.TV
今年は、気仙沼、唐桑地区の清掃活動も行った。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:22 from Ustream.TV
2011年度応募数 / 2010年度応募数 420/298(地域美化活動助成129件を含む)前年比:140.9%(122件増) 2011年度は全都道府県より応募あり 北海道は27/23 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:23 from Ustream.TV
環境市民活動助成での構成比が伸びた分野?森林の保護244.4%・保全 ?野生動植物種の保護・保全180.0%?緑化植花活動151.7% ?里地里山・里海の保全142.9%  ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:27 from Ustream.TV
2012年の公募助成は4つのテーマ。助成期間は2012/3~2012/2末。日本国内での活動に対する助成。募集期間は2011年10月1日~11月30日 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:28 from Ustream.TV
2012年は、地球温暖化対策助成・活動助成・自立事業助成・広域連携促進助成の4つのテーマ。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:31 from Ustream.TV
任意団体でも応募できるのは活動助成。それ以外はNPO法人。 制度の詳細はHPで。Q&Aも。http://t.co/VdkWaxiF ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:33 from Ustream.TV
注意すること。助成の種類によって、申請書・提出書類は異なす。申請責任者個人の意思でなく、団体の総意としての申請であることを明確にするために、印鑑登録された印を押印。(任意団体の場合は団体責任者の個人印) ( @kitanet live at...
14:33 from Ustream.TV
注意すること。助成の種類によって、申請書・提出書類は異なす。申請責任者個人の意思でなく、団体の総意としての申請であることを明確にするために、印鑑登録された印を押印。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter

10月29日(土)のつぶやき

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
12:59 from web

【札幌・きたネット発】市民活動助成セミナー2011 本日13:00よりUstreamでライブ中継をおこないます。あと数分後開始予定です。配信はこちら。http://t.co/EvkdeGF9

13:00 from Ustream.TV
【札幌・きたネット発】市民活動助成セミナー2011 本日13:00よりUstreamでライブ中継。あと数分後開始です。配信はこちら。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:02 from Ustream.TV
【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011 本日のプログラムはこちらをご覧ください。http://t.co/ujDOUL2I ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:05 from Ustream.TV
【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011 Ust中継スタートしました。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:07 from Ustream.TV
最初にNPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」の副理事長、枝澤則行からごあいさつ。環境のネットワークを立ち上げて、来年で9年。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:11 from Ustream.TV
共同主催の「一般財団法人セブン-イレブン記念財団」の野崎佳子さんからのご挨拶。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:16 from Ustream.TV
第一部13:00~15:45 助成制度説明会、 まず三井物産環境基金事務局 田辺創一氏に、三井物産環境基金についてお話いただきます。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)

13:20 from Ustream.TV
Ust、今、切れましたね。少々お待ちください。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:23 from Ustream.TV
Ust復帰。いろいろトラブルがありますが、中継スタッフがんばってください。それでは、三井物産環境基金についてお話をうかがいます。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9F)

13:25 from Ustream.TV
三井物産環境基金事務局の田辺さんは実は北海道出身。中学1年まで北海道に「いらしたそうです。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:28 from Ustream.TV
環境基金を立ち上げたきっかけは、2004年11月にDPF問題を起こし、その反省から設立。自分たちが起こした問題を忘れないために、いつも最初にこのことをお話されます。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:29 from Ustream.TV
地球環境問題に取り組むNPOや大学などの活動・研究を募集・選定して助成。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:30 from Ustream.TV
助成対象はNPO法人、公益法人(社団法人・財団法人)、 特例民法法人、大学活動実績が3年以上の団体。NPOなどに対して、資金以外のサポートも実施。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:33 from Ustream.TV
3.11からは、東日本大震災に対する支援も開始。三井物産環境基金 復興助成
・2011年度は震災によって発生した様々な
環境問題を改善・解決し、持続可能な
地域の再生を目指す復興活動及び研究
を中心に総額14億円の助成を実施。 ( @kitanet live at..
13:34 from Ustream.TV
復興助成 : 2011年度上期は、5月末・6月末・7月末の3回 締切。下期分を募集中。 選定基準: 被災地ニーズへの配慮、被災地の住民・組織  との連携重視。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:36 from Ustream.TV
復興助成と一般助成、締切は11月30日(水) (消印及び宅配便受付印有効)、2012年4月から最長3年 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:37 from Ustream.TV
三井物産環境基金 助成案件を選定する基準は、地球環境問題の解決・改善への貢献度 (最も重要!) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:39 from Ustream.TV
東北被災地の特性に充分配慮している活動であるもの、被災地のコミュニティーの再生に寄与する活動、農業などの一次産業の再生を加速する活動など。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:40 from Ustream.TV
行政がやるべきだが、まだ手がついていない、という活動にも支援していく。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:43 from Ustream.TV
復興助成例 宮城県舞根(もうね)湾におけるカキ養殖再開に向けたがれき清掃活動と生物環境モニタリング NPO法人 森は海の恋人(宮城) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:44 from Ustream.TV
復興助成例 福島県南相馬市における放射線量率の測定 NPO法人 チェルノブイリ救援・中部(愛知) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:45 from Ustream.TV
震災で発生した廃木材とヘドロの再利用による 耐震性人工地盤の造成東北大学 大学院 環境科学研究科 復興助成例  ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:46 from Ustream.TV
助成先の活動への社員参加も。2010年度に『国内支社・支店推薦枠』を新設 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:47 from Ustream.TV
詳しくは三井物産(株) 環境・社会貢献部http://t.co/lWp9PAS6 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:48 from Ustream.TV
地球環境基金助成金の講師は、独立行政法人環境再生保全機構 山岸博氏、合谷真弓氏 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter