段々、おにぎりをバラしただけの「おじや」は飽きてきます。昨日は、卵おじやにしました。(食べる煮干しがあったのでこれも入れました)
今日は野菜も少し入れることにして・・
玉ねぎとキャベツを小さく刻んで、食べる煮干しを入れて少し煮てから、お握り投入。
煮えたところで溶き卵、最後に細かめに切った「イカぼうてん」を入れて出来上がり。
冷めてから食べます。お握りを2個入れたので2食分です。
はっきり言って見た目、きれいとは言えません。
大体、おかずが入ってるからいいんじゃないか?
混ぜご飯的、おじやです。
何しろ独身の男ですからね?
この程度でもカップラーメンよりは、随分マシです。
「おじや」も食べ慣れると食べやすくていいです。
おかずも混ぜてしまえば、おかずを用意しなくてもいいですしね?
おかずは、一応あって・・
厚揚げと油揚げと里芋の煮物です。
こうやって食べると、面倒くさくないのは確かです。
あと、冷やし付けラーメンとかね?
最近、こんなのばかり食べています。
ニラとアスパラも入れれば、良かったと今思っています。