先月、二十歳になった息子。
今から14年前になるのかな?
幼稚園の卒園を控えた頃、幼稚園でタイムカプセルを作っていた。
瓶に好きな物や思い出の物などを入れ、瓶の周りに紙粘土で好きな物を造り固めた物。
息子はロケットを造った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/e32b252c7c1882c74c5849c39badfe41.jpg?1584975692)
「二十歳になったら開けてね」と先生が言ったタイムカプセル。
大切に14年間飾っていた。
そして二十歳を迎え、いよいよ中を開けた。
幼稚園児だった息子が何を入れたのか、私も興味津々。
中はまあこんな感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/f997cb0239bce2155d8307e8140f2131.jpg?1584976489)
名札とか、戦車の小さなオモチャとか、当時流行ってたムシキングのシールとか、自分で作った戦車のキーホルダーとか、なんだっけ?なんか映画で見たキャラクター。
あらかじめ幼稚園から渡された質問用紙に書いた物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/87533091aed15bb13f5def34f14c5f4f.jpg?1584978157)
大好きとか書いて、今の息子には気持ち悪いと思われそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
担任だった、〇〇み先生からの14年の時を超えたお手紙にじーんとくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/bc1068c28f8772df72d76ee80fdf7874.jpg?1584978191)
〇〇み先生も元気かなあ。本当に良い先生だったなあ。
幼稚園時代、懐かしい。
幼稚園時代独特の、ママ世界は苦手だったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)