「ボーッと生きてんじゃねーよ」って言われちゃいそう、チコちゃんに。
昨日も病院の帰りデパートで母の件のお礼の品を送る手配をして帰ったら、
その担当の人からお電話が…。
伝票の名前を1件間違ってた。
あらまあ!確認したはずなのにねぇ。
この頃こんなふうなことが多いような…
大丈夫かなあ。
それにしても係の人、よく気付いてくれました。
他にも面倒なお願いもしたのに、とても感じ良く対応してくれて、
いい店員さん、お世話になりました。
これ以上ボーッとが進まないよう、脳活頑張らなくては。
ホワイトハウスへの請願署名
こちらから。簡単です。
昨日も病院の帰りデパートで母の件のお礼の品を送る手配をして帰ったら、
その担当の人からお電話が…。
伝票の名前を1件間違ってた。
あらまあ!確認したはずなのにねぇ。
この頃こんなふうなことが多いような…
大丈夫かなあ。
それにしても係の人、よく気付いてくれました。
他にも面倒なお願いもしたのに、とても感じ良く対応してくれて、
いい店員さん、お世話になりました。
これ以上ボーッとが進まないよう、脳活頑張らなくては。
ホワイトハウスへの請願署名
こちらから。簡単です。
ウーマン村本氏に言わせてしまった「いま助けなくていつ助ける沖縄」と。これは響いたし堪えたね。そう、ずうっと沖縄に基地を押し付け、同情する振りをしつつ実際は何もしないできたんだ。せめて新基地反対の署名ぐらいはしようじゃないか。名前とメルアドを入力し、サインとクリックだけで済むんだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年12月20日
誤魔化さないではっきり言おうよ。「芸能人が政治的発言をすると干される」のではなく、「芸能人が安倍政権に批判的な発言をすると干される」んでしょ。だって松本人志とか安倍政権に迎合的な政治的発言をテレビで繰り返してるけど、干されてないじゃん。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年12月21日
そもそも、政治的発言をタブー視すること自体が、とても”政治性”を帯びたものだということに気づきたい。
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) 2018年12月21日