美術の先生は考える

中学美術の授業の実践を中心に、美術について考えたイロイロを紹介できればと思います。

弘前れんが倉庫美術館初訪問

2020-06-27 22:10:00 | 日記
お久しぶり!に、感動。わんちゃんはピカピカになってエントランスで出迎えてくれます。
お誘いいただき「弘前れんが倉庫美術館」に行ってきました。
じっくり鑑賞したり、学芸員の方々からお話を聞かせていただいたり、今後の美術館と学校との連携について語らう場を与えていただきました。
これから良い関係を築いて行けたらと思います。
早く県外の皆さんともツアーしたいですね!
7月11日(土)グランドオープンです。

パンフレットで見たような光景。

AtoZメモリアルドッグ。エントランスで出迎えてくれます。土台も新たにこのために酒樽から作ったそうです。

開館記念展。本来展示予定だったのに、コロナの影響でできない作品もあるのだそうです。

これら全てリモートで作家さんの指示を聞きながら展示したそうです。こういった裏話も楽しかったです。

ライブラリーの椅子。深澤直人さんデザインのヒロシマチェア。

案内されて扉が開いてビックリ!エレベーターの床までれんがです。

美術館のトイレ見るの好きです。ここもれんがでした!

こういうのかっこいいですね!デザインが素敵です。