本日は、【千成ゴルフクラブ】でのプライベートラウンドでした。
6時に起きて、朝蕎麦作り。
お揚げが二枚の『キツネ蕎麦』
6時40分に後輩が迎えに来てくれて、出発進行!!
チョー寒いかと思って、厚着をしてきたのですが、そんなでもなかったのです。(グリーンは、シートが掛けてあった部分は凍っていませんでした)
朝一のティーショットは、フェアウェイど真ん中で、距離も250ヤードオーバー😇
「今日は調子いいかも?」と、またもや捕らぬ狸の皮算用。
二打目の9番アイアンは、凍ったフェアウェイに弾かれトップして、グリーン奥のバンカーへ。
バンカーも凍っていて砂も少なく、エッジが砂に潜らずトップして脱出できず、四打目もトップしてグリーンオーバー、五打目でやっとグリーンに乗せて2パットのトリプルボギーでジ・エンド。
気を取り直して臨んだ2番ホール以降も、ショットが暴れて全くスコアになりませんでした。
『芋の炭酸割り』と『マグロの漬け丼』でエネルギー注入して、仕切り直しの後半も、3ホール目から崩れ出して、今年のワーストを更新してしまいました😨
家に帰り着いてから、即行で練習場に行き、200球の反省練習。
来週も【千成ゴルフクラブ】でのラウンドですので、何とかリベンジしましょう。
明日は、【サンレイクカントリークラブ】の月例です、本日の反省を頭に叩き込みます。