昨日は、急遽、後輩のKに誘われて、【サンレイクカントリークラブ】でラウンドすることになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/b0f4c9c63d1baa7ac6b481e7728e4f14.jpg)
が、先週土曜日からの三連荘ゴルフで、酷使していた右肘が、悲鳴を上げそうだったので、右手に力を入れずに、左手のリードと身体の回転だけて打つことにしたのです。
出だしの3ホールでは、その打ち方が上手く出来て、飛距離・方向性ともに良く、
「これ、怪我の功名かも?肘が治っても、この打ち方を忘れないようにしよう!!」
と、マイナスをプラスに変えるポジティブ思考までは良かったのですが、ちょっと気を抜いて放った4ホール目のティーショットで右手を使ってしまい、その瞬間、
「いてぇー!!!」
激痛が走り、クラブを放り出してしまいました。
その後は、恐る恐る・騙し騙しのスイングとなったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/f7281004480c7eb05dcf5ca710b128e4.jpg)
ラウンド終了後、ドラックストアに立ち寄って、ロキソニンの湿布薬を買って帰り、ペタペタと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/4c77a8115cb2a05bdec42c6d42345f3f.jpg)
師匠に、事の顛末を報告したら、
「打ち方直さなきゃダメだね」
と、あっさり言われてしまいました。
折角辿り着いた『大胸筋打法』なのに・・・😭