インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

ハニービー送信機改造

2006-12-13 03:16:39 | ハニービー

ハニービーの送信機を、右スティックで、前進と後進も出来るように、改造してみました
今度飛行リーマンさんが、LトリムSWを押すと前進、LR両方押すとバック、としてくれるはずですので、
早くも送信機だけその仕様にあわせて見ました。



右のスティックの下から外して、前後に動くようにして、その下にタクトSWをはさみました、



前は1個で後ろは2個少しアンバランスだわ~




ついでに左のスロットルレバーのバネを外してしまいました。
はたしてこれで動かせるのでしょうか??たのしみand不安?




前後に少しだけかたむきます。(ちょっと弱そうだけどだいじょうぶかな~?)



少し左のスティックに比べて浮いてしまいました。(う~む微妙


ps 

今日この送信機で以前のプログラムのままとばして見ました、結構いい感じで飛びます、でも少し力を入れるとすぐに前進ファンが回ってしまいます。
何回か飛ばしているうちに、ラダーが効かなくなってしまいました、
調べてみると右のラダーSW用の線が切れていました、硬い線ですのでやっぱりと言う感じですが、仕方ないので、やわらかい撚り線に変えて見ました。



前にもタクトSWを追加して前進方向を少し重くしてみました。
飛行動画もUPしてみましたが、操縦がへたくそ、前進しているのが、わかるでしょうか?