インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

ROBO ONE

2007-09-16 18:42:58 | ロボット

ROBO-ONE大会が四国高松で開催されました。
四国では初めて全国大会の開催だそうで、高松なら1.5時間くらいですので、ひとっ走り行ってきました。



下の子供が付けているランドセル状の物がコントローラー、




優勝した韓国のロボット、大型機部門では1.2位独占です、まるっきり同じようなロボットに見えます。

スポンサーもたくさん協賛しています。

個人的に、一番びっくりしたのは、審査員席右はしの西村さん、昔はマイクロマウス、相撲ロボットで競い合った同じ穴のむじなのはずが、いつの間にか審査員になっていました。





JRから出しているロボットですが、予選敗退らしいです。他にも京商、近藤科学なども作っていました。







総合優勝決定戦(軽量級と重量級の優勝者同士の試合)


重量級の優勝決定戦(韓国チーム同士の試合でした)


軽量級決勝戦 (女性同士の戦い、すげ~)


軽量機同士の俊敏な戦い、