インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

1グラムテスト機最終形態

2006-04-25 22:25:48 | 1グラム 飛行機

1グラムテスト機の翼端を40度ぐらいまで上げたら、まずまずの飛行ができたので、
もうあまりいじくる所もなさそうなので、
一応完成として、スペックなど紹介したいと思います。
翼長140ミリ 全長63ミリ 
全備重量1.16グラム(電池を換えたら又少し増えてしまいました)
翼面積0.7dm2 翼面荷重1.65g/dm2
J7モーター9:40ギアダウン 50ミリ自作バルサペラ
10ミリリポ固定 +端子のみマグネットでSWとして使用


無尾翼機ですが、翼後端のはね上げはありませんが、安定して飛びます。
おそらくフイルムを機体の下面に貼っているので
後端のバルサの厚みで(2ミリほど)はね上げと同じ効果があるものと思います。
さかさにして離してもすぐに復帰して滑空するほど復元力があります。
さて次はいよいよこれを元に1g切りに挑戦ですが、モーター直結ぺラでいろいろ
やっていますがどうもよくありません!!
4ミリのモーターも解体してみましたが、それはそれは大変そうで、
どうも自信がありません。あーこまった!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿