インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

飛行の秘密

2007-01-30 19:57:44 | 1グラム 飛行機

0.88g機と良く似た機体がRCAW誌に載っていると言うコメントを見て、今月号を買ってみました、



お~本当です、you tubeにUPしているビデオ画像が載っていました。
航空機設計の科学入門と言うコーナーで、先月号でも取り上げてもらっているらしいです。
著者は東京大学院の教授で工学博士の鈴木真二先生です、?!ひょっとしてと思って、エアロソアラの外箱見てみました、やっぱり~!!



この先生です。東京大学の大学院の教授すげ~!!
そしてその内容をじっくり読んですばらしいことがわかってしまいました。

実は今まで.88機がどうして安定して飛ぶのか、作った本人が解っていませんでした(あきれるでしょ!)

詳しいことは本を読んでいただくとして、とにかく無尾翼機は後退翼にするか
逆キャンバーにするかでないと安定して飛ばないらしい、
鈴木先生も、私の機体には両方とも無いようなのに飛んでいるのが、理解に苦しむ様な感じですが、
実は逆キャンバーが付いています。



機体の上面に三角の発泡スチロールのパーツをくっ付けていますのでこれが逆キャンバーの働きをさせているのだと思います。



これより以前にフイルムを下面に貼ったバルサのテスト機を飛ばした時に、うまく滑空したので、1.2g機を同じ作りにして、良い結果でした。

しかし0.88機では、カーボンのフレームだけでは、うまく行かなくて、結局、訳も解らずに発泡スチロールのパーツを、今までのバルサの替わりに上部に取り付けてやっとうまく行きました。

理屈がわからず???でしたが、これで少しすっきりしました。

しかしTOKIOはどうなるのでしょう??まだ疑問は山積みです。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛行の秘密 (スミ)
2007-01-30 21:51:32
飛行の原理って難しい??のですね。
私も原理は解らず作って飛ばしていま~す。

返信する
ほほー (moto)
2007-01-31 00:03:10
なるほど。
でも、後退翼TOKIOの成功を見たことないよねーー。みんな(私も含む)へたくそなだけなのかなー。
返信する
帰宅 (yas)
2007-01-31 00:25:28
う~~ん 難しい
後退翼は解るけど逆キャンバー? 何の事やら
雑誌私も見ました。先月号には載っていたってかいてましたね~
本屋さんで見てkobaraさんの名前じゃなくyou tubeってのが面白かった
貴重な情報 ありがとうございました
返信する
すみません (yas)
2007-01-31 00:50:16
何時も聞いてばかりなので自分で調べてみました

http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC

逆キャンバーはこのふくらみが逆って事かな?
う~~ん 考えるより実験が早いかなぁ~
以前テレビで小学生向けに紙飛行機の風洞試験機を作っているのを見ました
扇風機に九つに区切られたマスで作られていました
実験するには面白いかも知れませんね
返信する
そうか~ (kobara)
2007-01-31 01:12:21
yasさん、さらに判ってしまいました、ありがとうございます、逆キャンバーでも迎え角を大きく取ると抗力は増えるけど飛ぶのですね、なるほど~。

motoさんトキオの後退角タイプはホント難しいですよね、私もやってみましたが、駄目でした。先っぽの方が尾翼の代わりをするらしいのでねじり下げとかが要るのでしょうか?

スミさんでもホント理屈わからない物が多すぎて、何でもとりあえず飛ばしてみると言うのが、一番手っ取り早いですよね。
返信する
飛行会 (としちゃん)
2007-02-01 16:13:55
てな訳で、小松原さんTokioは2月の飛行会のいずれでも見ることが出来そうです。Tokioのあのベストに決まった寸法から逸脱してしまうとなぜ飛行性能がだめになってしまうのか、解析してもらいたいですね。ベストパラメーターのあの機体を正確に2倍または1/2にしたとき(翼の厚みも機体重量も)どうなるかも興味があります。
返信する
tokio (kobara)
2007-02-01 18:07:30
トキオ小さいほうは、18cm×5cmでまずまず飛んだのですが、大きい方もやってみたいですね、
ブラシレスモーター使って、150cmくらいのデッカイ物作ろうかな??
返信する
検証・・・ (hbr06)
2007-02-04 01:03:26
はじまりましたね
皆さんのご意見、反応出揃った様なので出てきました。
kobaraさん 連載ページで取り上げられてた事は
嘘じゃなかったでしょう
しかし、もう一度、読み直してみましたら
このお方はYouTubeで0.18機をお知りになったドッカン、ドッカン
kobaraさんを知ってではなかった~
とんだ早とちりで失礼しました
返信する
誤記訂正 (hbr06)
2007-02-04 01:08:56
このお方はYouTubeで〔0.18〕機をお知りになった

ではなく「0.88」機でした。失礼!

ではでは
返信する
朝日新聞 (kobara)
2007-02-04 09:02:05
hbr06さんこんにちは、鈴木先生は、一番最初のきっかけとなった、朝日新聞の記事で、記者が取材に行った時に、知ったそうです。
その時に、ブログを言わずにYOU TUBEで(.88)と検索すると出ると紹介されたらしいです。
返信する

コメントを投稿