インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

エアロソアラ送信機テスト

2006-08-26 00:11:47 | エアロ ソアラ

パワーアップした送信機のテストをしてみました。たしかにパワーUPしていますが、
それでもバレーコート半分ほどの面積でしか安定してとどくとは言えません。
とりあえず飛ばしているビデオを見てください。
(途中でがくっと落ちていますが、赤外線が届かないのではなくて、下手に旋回すると落ちてしまいます、調整が下手?)

どうでしょうか??これくらいで十分なら良いのですが、体育館中飛ばしたいのでしたら、まだまだパワーが足りません。



上側の送信機はいつも使っている、赤外線送信機です。LEDが24個、3倍取り付けてあります。これならば体育館の隅々まで届きます
エアロソアラの送信機も、LEDを同じくらい取り付けてバッテリーも、リポ2個にすれば届くはずなのですが。

あ!それからLEDに取り付けていた、5Ωの抵抗を2.2Ωに変更してあります。
それに伴い消費電流も170mAから220mAに増えました


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調整飛行~FET選定 (しゅんすけ)
2006-08-26 01:29:14
私はオリジナルよりも倍近くコントロール出来ていると思うので先ずはこれで良いと思います。KOBARAさんお疲れ様でした

ところで2SK2231でも大丈夫でしょうか?   
返信する
Unknown (BJブラックジャック)
2006-08-26 07:34:43
十分ですぅ。

部品調達します。

公開感謝します。
返信する
お試しください (kobara)
2006-08-26 12:16:19
しゅんすけさん、BJブラックジャックさん、こんにちは、お試しください、又判らない事とか、変な場合コメントいただければ、出来る限り相談に乗ります。出来れば使用感もお知らせいただければ、うれしいです。FET2SK2231にする件ですが、3163は内部抵抗が0.004Ωですが、2231は0.12Ωです、そこでの電圧降下が、どの程度かが問題ですが、おそらく少し暗くなる程度で使えると思います。秋月の送料高いですからこれだけ求めるのだったら、いやですよね!
返信する
今晩は (金物屋)
2006-08-26 20:24:54
送信機パワーアップレポートを公開頂き有り難うございます、部品点数も少なく気軽に工作出来そうですね。

宜しければ私のブログで紹介させて頂けますか。
返信する
どうぞどうぞ! (kobara)
2006-08-26 20:49:53
金物屋さんこんばんは!、紹介、リンク何でもOKですので、今後も承諾なしで、ご紹介ください。(そんな良いねたがあればですが、(笑))
返信する
有り難うございます (金物屋)
2006-08-26 20:57:58
ご了解有り難うございます、早速ご紹介させて頂きます。
返信する

コメントを投稿