![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/ea70a07e8f92216fccf6f77d32dcd6b8.jpg)
良く飛んだほうの機体を、バレーの練習の後で飛ばして見ました、
飛行動画です!
練習のあとですので、色々とお見苦しいところはご容赦ねがってと!
良く上昇して飛ぶのですが、スロットルを上げるとラダーがあまり効きません
ハーフスロットルくらいにすると効きますので、風圧に負けているようです。
もう少し強くする必要がありそうです。
しかしこの形では、飛行機と言うか、紙っきれですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/70087f14d547ed55ae9e7c78a91ea12a.jpg)
ちなみにこのチームが12月に三重で行われる、6人制MIXの全国大会に行くのだからビックリでしょ!
飛行動画です!
練習のあとですので、色々とお見苦しいところはご容赦ねがってと!
良く上昇して飛ぶのですが、スロットルを上げるとラダーがあまり効きません
ハーフスロットルくらいにすると効きますので、風圧に負けているようです。
もう少し強くする必要がありそうです。
しかしこの形では、飛行機と言うか、紙っきれですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/70087f14d547ed55ae9e7c78a91ea12a.jpg)
ちなみにこのチームが12月に三重で行われる、6人制MIXの全国大会に行くのだからビックリでしょ!
で、MIXの全国大会ですか、凄いですよ。三重では泊まりですね。おまけに全国大会は通常、金曜日くらいが開会式ですので、仕事も休まねばならないし、大変ですね。健闘祈ってます。
男子はバックアタックだけなのですが、うちのエースでキャップテンの、ビデオで邪魔とか言われていた男が、ブロックして、そのままバックアタックをすると言う、とんでもない奴で、ひとり張り切っています。
ちなみに私は全国はサボろうとしています。
私のほうは近頃こんなことをしています。
麦田さんにもよろしく、またこのブログにコメントいただけるとうれしいです。
見ていても気持ちいい
少しずつ電気周りは出来ていく物の
晴れてスイスイ飛ばせる日が来るのかな?
やはり翼にはRを付けた方がよいのでしょうか?
色々考える今日この頃です
いろいろ悩まれているみたいですが、最初はオーソドックスな機体の方が良いかもしれません、
私のはどうも変わった機体ばかりで、あまり参考にはならないかもしれませんよ。
もし同じような物で作られるなら、プッシュ-Eミニがおすすめです。
http://www.robomedia.org/
外国陣に負けないように、がんばってください!
陰ながら応援しています。