インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

ブレードMSR送信機信号まとめ

2011-11-10 22:34:26 | 飛行機 技術情報
.


ブレードMSR送信機の2.4G基板への信号の受け渡しを色々調べて来ましたが

結局のところこんな感じで良いのじゃないかと思います。

最初の立下りから10ビット毎を1バイトとして、各chについて2バイト使い

上位の6ビットがch情報で

上位2ビット+下位8ビット=10ビットでジョイスティックの位置データ






5ch、は右スティックを押すたびに0A Ahと354hを繰り返す

6chは、左スティックを押すと354h離すと0A Ah






PS ジョイスティックのデータはこれより多めに振れているときもあるようですが、

最低(170)、最高(852)で良いのではないかと想像しています。

ジョイスティックの抵抗値には結構ばらつきがありますので、

どれもきれいに中立位置で(511)になっているのはあやしくて

(そんなに精度の良いものを使っているとは思えない)

ソフト的に補正しているからではないかと想像しています

電源立ち上げ直後か、生産段階で中立位置のAD変換データーを(511)となるように補正している

のではないかと?そのばらつき分が多めに振れているのかも??



何か間違ってましたらコメントください。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニュートラル位置 (まこと)
2011-11-12 20:45:47
お邪魔します。(11X Z・E・R・O + mSR-Mod利用)

取扱いヘリメーカーさんもバインド時は、トリム・ニュートラルで行う様に言われてました。
返信する
kobaraさん当りです (永野)
2011-11-12 17:20:23
スティックを倒しておいてスイッチを入れるとそこがニュートラル位置になります。電源投入時にニュートラルの位置を決めていました。
8bitで計算しても170分割なので十分ですね。
返信する
10ビット (kobara)
2011-11-12 12:03:09
確かに10ビットはプログラム的にめんどくさいですよね、
右に2コシフトして下位2ビット無視して8ビットでやりたいですよね、トリムも下位3ビット目からなので、暫定版ならそれでも良いような気もしますが
....
ちなみに私のこの間作った小型送信機は右100、左100の200段階8ビットでやってます。
返信する
Unknown (永野)
2011-11-12 09:33:29
データのばらつきも少ないしニュートラルの再現性も良いです。平均化したりしてるのでしょうか。よく出来た送信機です。
10bitのデータ処理は厄介ですね。データを読み込むことが出来たので吐き出したデータで動くことを確認しようと思います。
返信する

コメントを投稿