インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

スピットできた?

2006-07-13 03:32:33 | 駄菓子屋 飛行機

スピット一応、形は出来上がりました。
問題は飛ぶかですが(一番大事)
今までの機体と違って、重心が翼より上にあって不安定な感じがします。
とりあえず金曜日までこのまま大事に置いておこう。
ちなみに総重量11.19gとりあえず軽量化がんばりました、
まだ受信機を変えれば、10g台にはなりますが、前が軽くなってしまいます、
どうしましょ?!


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バランス・・・ (しゅんすけ)
2006-07-13 09:34:07
て難しいモノですね。



翼面積に余裕がある機体では頭が軽ければバラスと代わりにバッテリーを大きい物に交換で済ませられるのですがギリギリの機体だとどうにも辛い困りますね。kbaraさんの涙ぐましいダイエットの努力の後を見るとこの素材で作るの難しい様に思えて来ましたがスピットだけなのでしょうか? ムスタングはAeroWingsメカでスムーズに飛行成功されていたのでそんなに悩まなくても行けると思っていたのですが~2モーターだと前縁付近にモーターを配置できるので有利なのでしょうかね。Rxも其れなりに重量ありますしバッテリーも130mAhだとバラスト代わりに効いている様ですしね。ところでkobaraさんは無線式?IR式どちらをお使いなのでしょうか



以下は引用です

>しゅんすけさんこんばんは、Plantraco

>HINGEACTは0.23gもあります。コイルは

>0.03ミリの線で普通に巻いても0.05g

>マグネット共にでも0.1gもあれば

>いけると思います。第一値段が、、、

>前が軽ければ大きなバッテリーは一番安易で

>すが、それではMOTOさんの二の舞です
返信する
かっこいい (野末)
2006-07-13 10:29:59
出来ましたね。12g以下で完成したようですね。すばらしい!6mmダイレクトですか?ちょっと推力が心配ですね。推力アップでギヤダウンすれば後ろ重心も解消されると思います。それにしてもスピットはかっこいいですよね。
返信する
いいバランス (としちゃん)
2006-07-13 11:42:14
この駄菓子屋スピット、飛びそうな感じがする。バランスがいいですよね。機体だけで元は8gあるのものを11g台に仕上げるとは流石です。断面をしっかり塗っているので、高級そうに見えます。

もし曲がらなかったり、ころころするときは上反角を徐々に増やしていってみてください。金曜日の夜が楽しみですね。
返信する
飛んだらいいな! (kobara)
2006-07-13 12:51:37
としちゃんの予感にすがるのみ!飛んだらうれしのですが、野末さんダイレクトでなくてすでに、ギアダウンしています、ジャンクウオークマンから取り出した40歯の黒いギアです。(財布にやさしいリサイクル)6ミリ4.5ΩモーターU-80ぺラで推力10gぐらい出ていましたが、電流も280mAぐらい流れていたので、30リポではきついと思い、ペラを5ミリほどカットしました。電流は8C以内になったのですが、推力ががっくり減ってしまい、微妙です。

しゅんすけさんもちろん赤外線式です。少々重くてもお手軽に作って楽しめればいいのですが、1g切り飛行機あたりから、軽量化できるのにしないと気持ちが悪くなってきています。性分ですので!
返信する
性分。了解です~ (しゅんすけ)
2006-07-13 14:09:51
 輝く翼、超イカス

私の場合は水をさす様で按配悪いですが緻密に最軽量を目指すとドンドン過激にのめり込み病気に成りますからそこそこで妥協する事を身につける必要がありまして



皆さんの様に健康で仕上げる術を身につけておられる人が羨ましいです。



 只今午前の診察から帰って参りました。熱が上がって又、点滴でした。結構長丁場・・・

早朝から次期新鋭機を3機ほど原寸デザイン仕上げて

頑張ったのに~あんまりバタバタ動くと入院するか!? 太い駐車打ったゲルって看護師長さんに言われて

帰ってきましたが休みまでには1機は形にしたいなぁ

金曜の初飛行の大成功を祈っております。

返信する
暑い~ (kobara)
2006-07-14 15:25:20
梅雨明けしたのか、ものすごく暑いですね~、体育館も冷房は入れてくれないので、大変そうです。しゅんすけさん飛行機の軽量化は過激にのめり込んでも、おのずと限界があって、そこそこでやめようなどと思ってないのですが、技術の限界と言うか自分のノウハウの限界に達してしまうから、だいじょうぶですよ。
返信する
限界が分る人と・・・ (しゅんすけ)
2006-07-14 23:00:13
気ずかずに燃え尽きるまで行く人がいますので

と言う事は初飛行上手く行ったようですね



こちらは
返信する

コメントを投稿