てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

京都 駅近 焼きたてパン屋さん「京都グランディール」御池店で爆買い1(またまた迷子に)(o^^o)

2023-10-21 17:27:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
先日ずっと行きたかった焼きたてパン屋さんへ行って来た😋🙌
「グランディール」御池店🍞🥐🥖・・・
前回訪れたのはコロナ禍前(もっと前?)
何度か挑戦したけど→とにかく超方向音痴なので辿り着けない😥
地下鉄東西線🚇「京都市役所前」駅から徒歩1〜2分の筈が・・・😵
今回も迷いに迷ってしまった😱💦
決して分かりにくい場所ではありません😆
念のため😅(私の方向感覚の問題です💦)
備忘録として残しておきたいので地下街も

地下鉄🚇「京都市役所前」駅で下車→
出口11番から地上へ(正解パターン👍)
11番出口は地下鉄🚇の改札口からかなり遠いです💦

階段・エスカレーター・エレベーター有り
私はエスカレーターで地上へ👍
ただ→最初に選んだ場所が違ってた😵💦
ホテルオークラ京都の近くだという記憶があり→地上へ出たら→記憶の景色と違う😱
正解は京都市役所の近く😅💦
(反対側に出てた〜地下ってややこしい😵)
地上でかなり🚶‍♀️ウロウロしてから💡
スマホのアプリを思い出し→辿り着けた👍
(1〜2分の筈が→→→遠かった〜🤣)

嬉しくてお店に飛び込んだけど混んでた😅

小さめの店舗なので数人で・・・😆💦

トレイにお気に入りを次々に・・・😋💕
トレイがすぐに満タン→店員さんに預け🙏→次のトレイに😆😋

今回は価格が¥250前後が多く・・・

¥3000以内で収まった😆
まだまだ欲しいパンがあったけど😅
劣化するともったいないので次回のお楽しみに😋💕
詳細は明日UPしま〜す🙇‍♀️💦
関係ないけどほっこり写メを😅

(作品→指しゃぶりあかちゃん👶)
実はブルーレイの録画残量がまたまたピンチ😱💦
「番組FULL」の文字が・・・💦💦💦
このままでは週明けから録画不可に😱
朝からずっと番組をまとめたりダビングしたり消したり→目がショボショボ😵💦
明日も見てね〜😄

ぬいぐるみ作品・・・「天使猫」と「天使犬」→同じ型紙で作れるよ〜(o^^o)

2023-10-20 17:33:00 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ
昨日買って来たパンをUPするつもりが
嬉しくて写メを撮り過ぎ・・・😆
チョイスに時間がかかりそう→明日UPに
そこで作品をUPすることに👍
こっちの方が大変(アホやった〜😵💦)
(相変わらず写メが見つからない😱)
パソコンから型紙発見💡
「天使猫😺と天使犬🐶」(教室教材)

同じ型紙で「猫」または「犬」が作れ
ます👍
生徒さん達の中には「猫派」と「犬派」の方が😆💦
せっかくなので好きな方を選べるように😅

猫🐱→ひげをつけてかわいく💕
犬🐶→耳を折り曲げてかわいく💕

型紙(天使の羽は作らなくても大丈夫🙆‍♀️)


後ろ

色を変えるだけで作品のイメージが変わるのでいろいろ楽しんで〜😄

サイズを拡大しても楽しいよ〜😆
ドデカ猫🐱(たぶん30センチぐらい)

私同様かなり重い💦

気のせいか顔が「のんびりや」に見える😅
やっぱり作品って作り手に似るのかなあ😆
教室教材なので2時間で仕上がるよう生地は扱いやすいフリース地を使用😄
最近は涼しいというより寒い地域も・・・
ハンドメイドの季節到来だ〜👍
ぜひお家でハンドメイド楽しんでくださいね〜💕
明日も見てね(たぶんパン)😄

パンもドーナツも大好き・・・ヤマザキのデザートドーナツ(冷蔵)に夢中(o^^o)

2023-10-19 20:26:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
ヤマザキの冷蔵ドーナツは見つけるとつい買ってしまう😋💕
今回の「もっちドーナツ」はたぶん初めて
あまり自信が無い😅💦
ヤマザキのデザートドーナツ2種類🍩🍩

もっちドーナツ(カスタード)
フレンチクルーラー(ホイップクリーム)
「もっちドーナツ(カスタード)」

ドーナツ生地がもっちもち

ドーナツメーカーのと似てる(個人の意見)
中にはカスタードが入っている

もう少しカスタードが多い方が嬉しいな😋
もっちもち生地に負けてる気がする(個人の意見)
外をホワイトチョコでコーティング
「フレンチクルーラー(ホイップクリーム)」

以前にもUPしたお気に入りドーナツ

ホイップクリームの量がちょうどよくておいしい😋💕

以前から気になっているのは・・・
どうやってクリームを入れてるんだろう?ということ🤣
今回の初購入ドーナツで判明?

一つずつ注入してあるみたい👍
ではフレンチクルーラーの方は?
やっぱり気になる〜😆
今日は焼きたてパン屋さんでパンを爆買い
部屋の中がパン屋さんみたいな匂い😋💕
後日UP予定・・・🍞🥐🥖🥪
明日も見てね〜😄

カルディコーヒーの「ハロウィンブレンド」とヤマザキの冷蔵「ドーナツ」2種類(o^^o)

2023-10-18 15:57:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
頭からハロウィン🎃が離れない😄
ハロウィン🎃ドーナツが買えないと落ち込んでたら⤵️
ヤマザキの冷蔵ドーナツが目に入り購入😅
ハロウィン🎃仕様じゃないのに😆💦
せめてコーヒー☕️はハロウィン🎃に👍
カルディコーヒー2種類(ドリップ☕️)

今日は「ハロウィン🎃ブレンド」(左)を😋

一口飲んでみると?・・・「甘い?」
(常にブラック☕️)
長年コーヒーを飲んでいるけど・・・😅
甘いと感じたのは初めてーーー🤣💕
なんか嬉しい〜🙌
説明書きを読んでみた😅

お菓子にぴったりな中煎りブレンド✏️
ブラウンシュガーのような豊かな甘さが特徴と書いてあった✏️
よかった〜物忘れは加速してるけど😆💦
味覚はまだ大丈夫みたい🙆‍♀️👌
先日の名古屋土産(限定)カントリーマアム

(小倉トースト風味)
これと合わせたのも正解だった〜😋

ただ好みは深煎り😅💦
「ブラックハロウィン🎃ブレンド」は深煎りらしく→楽しみ〜😋💕
ヤマザキの冷蔵ドーナツ2種類🍩🍩

ずっと気になってた疑問が解けた?かも😆
ドーナツの詳細は明日?UPしま〜す😅
(右のドーナツは以前UP済み😋)
明日も見てね〜😄

「ハロウィン(押し絵)」作品・・・ハロウィン(ホウキに乗った魔女っ子がお気に入り)(o^^o)

2023-10-17 20:16:00 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ
パン写メはスマホに溢れているけど😋👍
作品はパソコンから探さないと無い😵💦
パソコンの中もイマイチ整理が行き届いてなくて😆💦
秋っぽい「お地蔵さま」作品を探してたら
先日見つけられなかったハロウィン🎃作品を発見💡
「ハロウィン🎃(押し絵)」作品(教室教材)

「額」仕立てなのでモビール(ポット仕上げ)より作りやすい👍

型紙は見つけられなかったけど・・・🙇‍♀️
「押し絵」なので完成品の周囲に「のりしろ(約0.5センチ)を付ければ作れると思います

魔女っ子やコウモリ🦇やかぼちゃ🎃は先日と同じ写メです
「魔女っ子🧙‍♀️」

「コウモリ🦇」

「かぼちゃ🎃」
この周りに「のりしろ」をプラスして👍
ぜひ作ってみて〜くださ〜い😅

ハロウィン🎃ポットやモビールで飾る場合は裏表に「押し絵」を貼り合わせてね😅
ハロウィン🎃パンを探してるのに全然売って無い😵💦
なんで〜〜〜😱
ドーナツならハロウィン🎃仕様がある👍
でも近くにドーナツ屋さんが無〜い😱💦
探しに行かなくちゃ😆
明日も見てね〜😄