がんばって早起きを続けてるけど毎日 何かが漏れてしまう























春になると生後間もない赤ちゃんを抱っこされてる姿をよく目に
大切そうに抱っこされてる姿は微笑ましく自然に笑みが・・・
なのに・・・今春はあまり目にしていないような気がする
単に私が買い物に行く回数を減らしているからかもしれないけど
今回UPする赤ちゃん作品は以前にUP済
写メを見ていたらUPしたくなってしまって(型紙もあるので)
布は家にある物で作れるのでぜひトライしてみてくださ~い
「指しゃぶり赤ちゃん」
かなり「ぽわ~」とした感じ・・・どの作品もこ~んな感じに
癒されると言っていただけると嬉しいのですが・・・
全身写メを探したけど無くて・・・これは試作品で~す
工房明巳(あみ)創作雑貨教室の教材何度か試作を繰り返していた
足の長さを調節して「教材」完成
「型紙」
「教材セット」 右下の袋に入っている丸い透明の物は「笛」
お腹を押すと「ぴー」という音・・・赤ちゃんの「おもちゃ」に
仕上がりの「指しゃぶり赤ちゃん」は説明書の左上に
(指をしゃぶらせるのを忘れた)
この型紙・説明書の著作権は工房明巳(あみ)にあります
ご自宅用やお友達のプレゼント用にぜひ楽しんでくださ~い
ボディは家にあるお気に入りのタオルで・・・
顔や手に使っているのはジャージ(無ければストッキングやガーゼで代用OKで~す)
バスタオルを利用して巨大赤ちゃんを作って楽しまれた生徒さんも
皆さまもぜひ楽しんでみてくださ~い
明日も・・・
昨年の5月から育てている「越冬カーネーション」
4鉢中1鉢にしかツボミがついていない・・・なぜ?
ツボミがあるのは最後に挿し木をした鉢
「越冬カーネーション」は4鉢
3月26日「越冬カーネーション」
3月29日「越冬カーネーション」
かなり開いてきた気がしたけど比べてみるとそうでもなかった
他の鉢にもツボミがつきますように・・・あん(お祈り)
「ブルーベリー」は2鉢
3月26日「ブルーベリー」 一昨年から~
昨年はヒヨドリ(ムクドリ?)に完熟した実を食べられた苦い思い出
今年は絶対に守り抜くぞ~
3月27日「ブルーベリー」 昨年から~
こちらのツボミはまだほとんど開いていない
今朝 隣に置いていた「クレマチス」のツルがからまっていた
2鉢の内1鉢は「ブルーベリー」に・・・やめて~
後の1鉢は「越冬カーネーション」に・・・やめて~
「クレマチス」って生命力が凄いみたい・・・羨ましい
(食欲だけなら負けないんだけど)
「アジサイ」の生命力も凄い・・・一雨ごとにスクスク
3月29日「アジサイ」
3月29日「つつじ」
「アジサイ」が元気過ぎて 隣の「つつじ」を脅かしてま~す
「むくげ」の新芽も膨らんできました~
3月29日「むくげ」
一昨日はバタバタしていて遅い時間に西友山科店へ
川沿いの桜が満開
夜桜を橋の上から満喫(きれいだった~)
明日も・・・
昨夜のチートデイメニューは「シカゴピザ」と「白ワイン」
箱を開けたとたんご機嫌に
実は最近の「シカゴピザ」
チラシと見た目が違ってて・・・
昨年末に一度だけ違うピザ屋さんに変えてみたけど・・・
やっぱり「シカゴピザ」の味の方が好きなので戻すことに
「グランドスラム」 ¥4660
クーポン割り¥2330
Lサイズ(35cm・4~5人分)・・・いつも2人で完食
生地・・・ビッグトップ
よかった~昨夜のは具材がチラシ通りだった~~~
嬉しかったので4種類それぞれを撮ってみた
テキサスカルビ ガーリックのトッピングも
ポテマヨマジック ポテトとマヨネーズは子供たちにも
ソーセージトマト ソーセージほか
シカゴブルース サラミほか
いつもは「ビール」で「かんぱ~い!」なんだけど・・・
昨夜は「白ワイン」で「かんぱ~い!」(絵文字が赤しか無い)
「白ワイン」は春柄「コースター」で
白ワイン 「ダンシング フレイム シャルドネ」(チリ)
和ワインはいまだによくわからなくて・・・
毎回 初購入のワインになってしまう
選ぶときはいつもドキドキだけど 飲むときはワクワク
今回のワインは「ピザ」に合ってておいしかった~~~
明日も・・・