先々週ぐらいのチートデイ😅
「酒膳はたごや」JR山科駅店は地元の方はもちろん京都観光の方にもオススメ👍
JR京都駅→JR山科駅(所要時間5分)
JRで一駅移動するだけで人混み回避🍁
JRなら改札を出てすぐ
(🚇・京阪電車🚃からも🚶♀️2〜3分)
価格もリーズナブル(特にランチはお得🉐)
個室とカウンター席
⚠️ランチ・ディナー共に事前予約を😅
6時に事前予約済み D(長男)と2人で
「酒膳はたごや」JR山科駅店(2階)
お通し
「切り干し大根の炊いたん」¥380

お通しは毎回「割り高〜」と思うけど「席料」だと思えば納得できる😅
ドリンク
「角ハイボール」¥440
宴の始まり(健康診断に向けて減量中
)
「生ハムシーザーサラダ🥗」¥770
そこで前回(10月13日)の写メと比べてみると・・・

やっぱり減ってた〜💦(価格は同じ)(毎月来るお客さんは想定外だろうし😆)
わかるけど→なんか悲しい💦
「れんこん饅頭」¥550
毎回楽しみにしている一品
今回もおいしかった〜😋😋
「天ぷら🍤盛り合わせ」¥1320
毎回注文しているお気に入り😋😋
釜飯(3種類)もオススメのメニュー👍
こちらも毎回注文している😋😋
私→「鯛釜飯」¥880

D→「穴子釜飯」¥880
どっちもおいしかったよ〜😋😋
期間限定メニュー👍
牡蠣🦪いっぱい!秋の旨みディナーフェア緑🟢矢印のメニューをチョイス
初「れんこんの挟み揚げ」¥580
牡蠣🦪が混ぜ込んであるのかなあ?
イマイチよくわからなかった😆💦
初「牡蠣🦪の紫蘇巻き天ぷら」¥680

おいしいけど想像通りの味だった〜😆
本日のオススメ
ここからは何も注文しなかった😅
「駅近外食」大好き😋👍
食後→すぐ近くにあるラクト山科B棟(ニトリ・ロフト・カルディ)へ🚶♀️🚶
明日も・・・
