思った事をそのままに

毎日綴る事は無いと思いますけど、日常の生活やその他に感じた事を思うが侭に書きたいと思います。

ヒゲ隊長vs元祖あかり

2015-07-24 19:49:13 | 社会

自民党が7月2日に現在も審議中の安全保障精度の内容を知ってもらおうとアニメ動画を作成し、ユーチューブで「教えて!ヒゲの隊長」を公開している。

それから1週間後に安保法制に反対する者か、その集団なのか分らないが「教えて!ヒゲの隊長」の動画をそのまま利用して、女子中高生のキャラクターとなっているあかりちゃんを吹き替え「【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた」なんて物が公開されているが、何だかかなり人気が高まっている様だ。

「【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた」は単純に安保法論に反対しているだけで余り意味は無い。面白がってみている人はいるみたいだが。

またTBSのNEWS23がこれを安保法論を批判する道具に適当に利用しているみたいだが。

「【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた」のあかりのセリフには、「「戦争法案だ!」って批判されたら、名前だけ変えてみせたり、全く詐欺師かよっ!て話だよ。」「(スクランブル発進)はい、出た!「10年前の7倍論」ね。そもそも、冷戦期には、それ以上の発進回数があったのに、あえて最低の回数だった10年前と比べる理由は?」といった事なんかが書かれてある。

まず思うんだが、「戦争法案だ!」と批判というよりも愚弄している様な連中は多くいる。安保法案、安全保障制度法案の名称を変えた事あったかな。一度も無かったと思うけどね。
スクランブル発進に関しいちゃもんを付けているが、これに対してはTBSのNEWS23が10年前に比べれば確かに増えているかもしれない。
だが、冷戦時代にも同じ回数のスクランブル発進はあったんだとしている。しかし、日本に接近する戦闘機の保有国が大きく変化していることは間違い無いだろう。冷戦時代だったら、ソビエト(現ロシア)だったかもしれない。現在は中国が急激に増加している筈だ。

たったこれだけの違い、どうして示してくれないのかな。しかし過去と現在の大きな違いだと思うんだが。

そして自民党の「教えて!ヒゲの隊長」「【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた」の大きな違いはコメントを書かせるか否かにある。「教えて!ヒゲの隊長」ではコメントを書ける様になっているが、「【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた」では拒否する様になっている。

だが、教えてあげたから更に1週間後に同じ「【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた」が出たが、これにはコメントが書ける様になっていて、色々な感想が書かれてある。

そしてこの動画を作ったらしい「元祖あかり」とやらのツイッターを見たが、「個別的自衛権で対応は、外国が攻撃してきたら自衛隊がそれを排除するってこと。それに加えて、日米安保条約に基づき米軍も自衛隊を支援する。日本の防衛は、これまでもこれでやってきたし、これからもこれで十分。」と書いてる部分があった。

まず日米安保は米国との集団的自衛である筈であり、個別的自衛権では自国領土へ攻撃された時に反撃された時に武力行使が認められるとされているが、野党が主張する個別的自衛権は領域への攻撃に対する反撃のみであり、攻撃の完全な阻止までは認めてなどいない。
自衛隊による他国への武力行使は認めないとしているのだから。

個別的自衛権だけを主張するのであれば、他国との軍事行動は認められず、日米安保も解除しなければならない。冷戦時代は日米安保により日本の安全は保持されたが、日米安保が解除され自国防衛を自衛隊のみで行わなければならなくなった時、強大な軍備拡充だけで無く領域拡大までも図ろうとしている中国などに対応しきれるのだろうか。
特に、日本は大量輸入国。そのルートを中国に遮断される様な事があった時に、自衛隊だけで対応できるのだろうか。

動画を見ていて思うが、「【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた」を作った元祖あかりって奴、自分達・日本国の安全をどこまで真剣に考えてんのかなと思えてしまう。