飯島千人塚の桜 です。
上伊那郡では少し遅くまで桜が楽しめます。
さて、千人塚という名前は何故付いたのでしょうか。
今から800年前程,北村城へ織田信長の嫡男織田信忠軍による伊那路攻略があった。
この北村城は敗戦し戦死者や武具一切を埋められてしまった。
何処に埋められたかはハッキリしません。
その後、江戸時代にかけて時々疫病が流行した。
其の原因が、北村城の戦死者の霊がもたらした災いというお告げがあった。
そこで慰霊のための碑を塚に建て、住民が供養を続けているという。
其の霊を供養する為に作られた塚を「千人塚」と呼ばれるようになったそうだ。
とても静かでヒッソリしています。
現在はキャンプ場として、又一時の自分探しの場所として、又はマレットゴルフ場として設備も充実してます。
ここら一帯を公園として管理されてますが、城ヶ池は釣りやボートで遊べます。
マレットゴルフ場のコースの発祥の地ということで、其の碑が建てられています。
今日は☀だがアルプスの山々が完全に見えないので残念だった。
6月中旬も過ぎて桜を見るって~~~~どうかなーって思うのが普通だな。
長椅子が幾つも用意されているので、食べるものを持参した人々がソレを食べながら寛いでいた。
シート持参や携帯椅子持参の人達も居たかな。
晴れていても熱くないので、気持ちいい。
コロナを忘れては成らないと思って居ると、この様な所でもどっかに緊張感があるものだ。
春の桜も花桃などアップするのは今日が最後かな。
飯島千人塚の桜 終わります。